有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

無垢フローリング1枚1枚こだわり、インテリアを豪華に【TDYリモデルスマイル作品コンテスト2024】

無垢フローリング1枚1枚こだわり、インテリアを豪華に【TDYリモデルスマイル作品コンテスト2024】

このエントリーをはてなブックマークに追加

塊感のあるグラフテクトのキッチンが映えるDK塊感のあるグラフテクトのキッチンが映えるDK

設計トレンド

「TDYリモデルスマイル作品コンテスト2024」の、快適な暮らし実現のためのリモデル部門で最優秀賞となったのが、スタイル工房(東京都杉並区)の事例「cool上質インテリアの心地良さ」である。間取りはそのままに床から天井まで全て変更を行い、デザインを一新。使い心地とメンテナンス性もアップさせたこだわり満載の住まいだ。

上質なナチュラル空間に内装を一新
木+白い壁天井にグレーで変化を付ける

吟味して配置した
無垢フローリング

築14年の中古住宅を購入した、夫婦+子ども2人の施主家族。マントルピースやシャンデリアのあるゴージャスな内装を、木の素材感を感じられるナチュラルな雰囲気に一新したいと、スタイル工房に相談に来た。2×4住宅で間取りは変えにくく、気密性や耐震性も十分あったため、内装に特化して床から天井までの変更を行うことになった。

「インテリアにこだわりがあり、知識も豊富なご主人と綿密に打ち合わせをしました」とチーフプランナーの阿部高明氏は話す。例えば、オークの無垢フローリングは少しヴィンテージ感が欲しいということで各社の製品を比較検討し、プレイリーホームズ(愛知県名古屋市)製の18ミリをセレクト。現場に納品後、色の濃淡や木目、節の入り方で1軍2軍に分け、実際に床に敷いて施主に見てもらい、配置を確定させた。

白い壁天井のリビングは梁を現しにし、ウッドブラインドや室内窓で木のテイストをプラス。さらに、壁の1面だけグレーのスエードペイントで塗装し、マントルピースもグレーに塗装して空間に変化を付けた。グレーの壁には白いウッドブラインドとするなど、細かい色の調整も行った。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : TDY スタイル工房 リモデル 設計トレンド

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる