有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「リダンチ」全国展開へ、"団地リノベ"で見積後の契約率100%

「リダンチ」全国展開へ、"団地リノベ"で見積後の契約率100%

このエントリーをはてなブックマークに追加

 団地購入と団地リノベーションに特化したサービス「リダンチ」(運営リフォームプロ・神奈川県川崎市)が、事業エリアを全国に広げる。

「リダンチネットワーク」サイトイメージ
「リダンチネットワーク」サイトイメージ

 リダンチでは、URなどの公団物件を中心に購入やローンのサポート、リフォームまでを一貫して実施。専用サイト開設から約1年、事業が軌道に乗ってきたため、全国15地域で「リダンチネットワーク法人会員」を募集し、エリア拡大を行う。

 リフォームプロは、営業エリアに有名な団地が多く、団地に特化したリフォームサイトがなかったことなどからリダンチ事業を開始。

 現段階で、問い合わせは月10~15件。見積もり提出時の契約率は100%を継続しており、粗利率も38%と高い。同一団地内の物件を扱うため、打ち合わせ回数や時間、管理コストも削減できる。

 リダンチネットワークの運営を行うラン・リグ(東京都渋谷区)の渡辺昇一社長は「2012年から検索が多く、注目されているマーケット」と話す。団地は広い敷地や通風、日当たりのよさなど利点が多い。メディアでの再生事例の紹介などから若年ファミリー層からニーズが高まっている。

 現状、月間4、5件の契約をコンスタントに獲得し、リフォーム単価も500万~1000万円と高い。改修は3プランを用意。1平米9万8000円の標準プラン。1平米11万円のグレードアッププラン。1平米12万5000円の断熱重視プランの3種。自然素材をベースにした空間作りが特徴。

 エリア拡大にあたり、同事業をVC化。初期費用は115万円。月費用は3万円の運営費用と7万円の広告費用。集客1組ごとに3万5000円の費用が発生する。ランリグ

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる