有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

戸建て改装「オレの家」好調アイランドスケープ

戸建て改装「オレの家」好調 アイランドスケープ

このエントリーをはてなブックマークに追加

 アイランドスケープ(愛媛県松山市)は昨年10月にスタートしたサービス「オレの家」が好調だ。同サービスは中古住宅の仲介と改修をセットで提案するもの。リフォームの平均価格は約400万円でここ最近は月間6件ほど成約、累計では30件を超える。

アイランドスケープ 戸建ての全面改装戸建ての全面改装

中古住宅仲介と改修をセットで

 2015年3月期では年商1億円ほどだったが、今期は7億円を目指す。

 「オレの家」のサービスの特徴は中古の戸建てに特化して仲介する点。特に新築時に比べて建物価格が大幅に値下がりしている築20年以降の物件を優先的に紹介している。エリアは松山市が中心。

 もう一つの特徴が仲介に加えてリフォームの設計・施工も行うこと。リフォーム内容は工事費込みの定額制パック。価格ごとに4種ある。具体的には100万円、300万円、500万円、800万円。価格が高くなるごとにリフォームする部位が増えていく。設備・建材のグレードが選べたり、オプションを追加できたりもする。

 建物は耐震診断を実施する。契約者の8割ほどが50万~60万円ほどの耐震補強工事を実施。

 依頼者は20~30代の住宅一次取得者が多い。サービスに関心のあるユーザーには「お金がないから家を買って、1000万円貯めました」というタイトルの小冊子を配布している。内容は、中古住宅と新築住宅を比較した場合の資産性やメリットについて解説している。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる