国交省が進める省エネ住宅ポイント事業が申請受付開始から6カ月を迎えているが、申請書類の不備に関して、事務局が注意喚起を呼びかけている。関係者への取材で明らかになった。
それによると、リフォームのポイント発行申請の際に必要な「対象製品証明書」への型番転記ミス、「納品書」に該当型番の記載がないなどのケースが増えているという。
これまでは、事務局からの問合せ等により対応してきたが、申請書の写しが手元に無い場合など確認に時間を要し、申請者への負担が非常に大きい。
このことから、今後申請書類に不備があった場合には、発行ポイントの仮登録を行ったうえで、通知とともに申請書類を一旦返却される。その後1カ月以内に訂正し送付すれば、予定ポイントを発行する。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)19面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
2025/06/20掲載
-
1653号(2025/06/16発行)3面
-
1653号(2025/06/16発行)3面