この先10年足らずで団塊世代が後期高齢者となる。そのため緊急通報、安否確認などの「見守りサービス」が重要視されている。住宅との関連度も高く、地域の顧客を守ることができるサービスとして利用するリフォーム会社も増えてきた。
高齢者にも操作しやすいタッチパネル 画像提供/セコム
民間の「見守りサービス」
●セコム 「セコム・ホームセキュリティ」
高齢者向けの見守りサービスとして、家の中でもペンダント型の通報機をつねに携帯して「万が一の際」に通報できるシステム。簡易防水で浴室でも使える。
また、生活動線(トイレなど必ず通る場所)にセンサーを設置して、一定時間動きがない場合は異常信号を送信し、セコムが確認するサービスもある。「セコム・ホームセキュリティ」を契約し、オプションとして用意するサービスだ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1666号(2025/09/29発行)2面
-
1665号(2025/09/15発行)5面
-
1662号(2025/08/25発行)2面
-
1662号(2025/08/25発行)2面
-
1660号(2025/08/11発行)18,19面