「勉強会」を機に、リフォーム受注につなげている会社がある。塗装の勉強会を年間7回開催し、その集客だけで約1億円を売り上げる西谷工業(鹿児島県鹿児島市・西谷誠社長)の事例をリポートする。

コの字型のテーブルが、消費者の関心を強く向けさせることにつながる
テーブルは「コの字型」に
勉強会の来場者数の平均は8組。人数が多いと、会の後の個別相談に対応できず、現調アポ率が下がるため、参加人数をある程度絞っている。
当日の会の進行では3つの点に注意している。1つはテーブルをコの字型並べること。横並びにすると講師からの説明一辺倒になりやすく、質疑応答が生まれにくいからだ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1653号(2025/06/16発行)2面
-
1652号(2025/06/09発行)2面
-
1651号(2025/06/02発行)3面
-
1650号(2025/05/26発行)5面
-
1649号(2025/05/19発行)5面