- トップ
- > 「アプローチ」を含む記事
「アプローチ」を含む記事の検索結果:
- 1/51 ページ
- 次へ
-
母屋の中心貫くOPスペース【リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024】
1667号(2025/10/06発行)9面(写真:将来的には、右手の石畳側にスペースを拡張させるという案もある) 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2024」の無差別級部門で最優秀作品賞となったのが、Japan.asset managemen...
-
地元イベント参加で安心感提供【住宅リフォーム売上ランキング2025・2桁増収企業】
1666号(2025/09/29発行)22面同社のリフォーム事例 地域貢献でOB客は全体の8割 神奈川県南部エリアを中心に新築注文住宅、リフォーム、資材販売事業等を展開するキリガヤ(神奈川県逗子市)は、前期リフォーム売上高4億4000万円と前...
-
ラグジュアリー向け家具やインテリアを強化 上場しBtoB連携も推進
1665号(2025/09/15発行)26面北村甲介社長 家具やインテリアの企画や販売などを手掛けるリビングハウス(大阪府大阪市)が5月、東京証券取引所が運営する「TOKYO PRO Market」に株式上場した。現在全国に36店のインテリア...
-
プレイングマネージャーのリアル
接客も育成も効率的に 働き方見直しで脱・時間外
リフォマガ2025年9月(リフォーム産業新聞9/8号) -
ニューユニークス、新ブランド姿勢「インクルーシブ」を導入
1665号(2025/09/15発行)7面今年7月から「nuインクルーシブ」という新たなブランド姿勢を導入した リノベーション会社のニューユニークス(東京都渋谷区)はこのほど、顧客単価の向上やLTV(ライフタイムバリュー)の最大化を目的にブラ...
-
全国3000のリフォーム会社を支援【タカラスタンダードパートナーショップ連載vol.1】
1664号(2025/09/08発行)15面専務執行役員営業本部長野口俊明氏 1963年生。1986年にタカラスタンダード入社。和歌山支店長、小牧支店長、広島支店長を歴任し、2019年4月より本社営業本部長に就任。2021年より現職。 全...
-
顧客管理や10秒でカラーシミュレーション 塗装業向け業務支援アプリ
1663号(2025/09/01発行)5面10秒ほどで施工後の見た目に近いものが表示できる「AIカラーシミュレーション」 AI機能を活用した顧客管理アプリを展開するハウスケープ(東京都品川区)は、機能の強化と新たに塗装事業者に向けた業務支援ツ...
-
ショートvs長尺動画、活用すべきはどっち?【リフォーム会社のSNS活用術9】
1662号(2025/08/25発行)21面過去の記事では、TikTokを活用したショート動画の効果についてご紹介しました。短く印象的な動画が、まだこちらを知らないユーザーとの出会いを生み出し、ブランド認知を高める手段になります。一方で長尺の...
-
ラクスル、「パーソナライズDM」で顧客の反応を可視化
1662号(2025/08/25発行)5面顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクトメールサービス「パーソナライズDM」 印刷・集客支援プラットフォームを運営するラクスル(東京都港区)は、顧客の行動履歴に応じて出し分けが可能なダイレクト...
-
不動産売却の一括査定サイトでトップ級、「リビンマッチ」への依頼数は年24万件
1661号(2025/08/18発行)13面不動産仲介会社の多くが売却情報獲得のために利用しているリビンマッチ 不動産売買仲介会社が売却案件を獲得する手段として活用が広がるのが、不動産一括査定サイトだ。さまざまなサイトがあるなかでトップクラ...