- トップ
- > 「フォーム」を含む記事
「フォーム」を含む記事の検索結果:
- 1/1446 ページ
- 次へ
-
幻の壁紙メーカーを復刻 10月3日からイベント開始
WEB限定記事(2025/09/22更新)金丸力也氏によりメーカー商品を復刻 ファブリックも復刻 1920年代に米国で誕生し、1950年代に姿を消した幻の壁紙メーカー「UNITED WALLPAPER」が現代に復刻する。ラングラーのヴィンテー...
-
マンションリフォーム専門店が和テイストのショールームを開設
1665号(2025/09/15発行)3面yuenの店内(1、3階)。和の要素を取り入れた空間で、インダストリアル調以外もできることをPRする マンションリフォームを軸にリフォーム事業を展開するサンリフォーム(大阪府大阪市)は、同社のリノベ...
-
職人教育に注力 ホームプロで高評価獲得
1665号(2025/09/15発行)5面(写真:佐藤達也常務) 新築戸建てやリフォームを手掛け、LIXILリフォームショップにも加盟する八幡(東京都青梅市)は、協力会社の職人への教育に注力している。 主な教育方法は、顧客アンケートのフィード...
-
リフォーム営業力ステップアップ計画
初回から綿密なヒアリングで信頼を得る 受注率12%アップ
リフォマガ2023年11月号(電子版限定) -
電気硝子建材、ガラスの「熱割れ」はなぜ起こるのか? 強靭な防火ガラス「ファイアライト」の安心
1665号(2025/09/15発行)37面熱割れは、窓ガラス内部で局部的に著しい温度差が生じることで発生する自然破損現象 2025年も全国的に気温が平年より高く残暑が続いている。記録的猛暑により、窓ガラスの「熱割れ」が多数発生している。そんな...
-
【ショールーム研究vol.23】タイプの違う2種類のSR、隠し扉でつなぐ
1665号(2025/09/15発行)12面右手に見える玄関からショールーム案内が始まる Vol.23 不動産SHOPナカジツ Asobi style showroom 中川 (愛知県名古屋市) 一般的なリフォーム用建材を使ったショールーム1と...
-
ラグジュアリー向け家具やインテリアを強化 上場しBtoB連携も推進
1665号(2025/09/15発行)26面北村甲介社長 家具やインテリアの企画や販売などを手掛けるリビングハウス(大阪府大阪市)が5月、東京証券取引所が運営する「TOKYO PRO Market」に株式上場した。現在全国に36店のインテリア...
-
佛庄総本店、築50年以上の空き家を改修【空き家ビジネス】
1665号(2025/09/15発行)29面古民家の改修事例。梁や窓などは残しつつ、耐震補強や断熱改修をして住みやすく 370年以上続く仏壇店の佛庄総本店(三重県鈴鹿市)は2023年から、空き家の総合相談窓口「築古stock」(ちくふるストッ...
-
住宅でもライン照明が流行り 独自の見積システムで業務を効率化
1665号(2025/09/15発行)27面ライン照明で居室をホテルライクに演出 DNライティング(神奈川県伊勢原市)が運営するオウンドメディア「LIGHT With」ではLED照明の基礎知識や空間デザインの考え方などを発信している。今回、照...
-
NEXT STAGE、リフォーム現場調査や施工をナビする「Reppli」提供開始
1665号(2025/09/15発行)35面(写真:工事中の撮影箇所もナビゲーション) 住宅施工品質の向上サービスなどを展開するNEXT STAGE(大阪府大阪市)は、来年2月からリフォームの現場調査や施工についてナビゲーションするアプリ「R...