- トップ
- > 「着工数」を含む記事
「着工数」を含む記事の検索結果:
- 1/12 ページ
- 次へ
-
クリナップ、「STEDIA」をリニューアル、天然木ワークトップを共同開発
2025/09/02掲載共同開発を行った朝日ウッドテックの海堀直樹社長(左)とクリナップの竹内宏社長(右) クリナップ(東京都荒川区)はシステムキッチン「STEDIA(ステディア)」をリニューアルした。キッチンの意匠性と機能...
-
東京に障子専門のショールーム開設 アジア展開も
1663号(2025/09/01発行)9面尾﨑義明社長 障子や木製ドアをはじめとする木製建具や別注家具の製造・卸売業を営む中井産業(和歌山県和歌山市)は、2015年に自社の障子ブランド「KITOTE」の提供をスタートした。天然木を使ったオリジ...
-
LIXIL、窯業サイディング事業終了
1662号(2025/08/25発行)27面LIXIL(東京都品川区)は、旭トステム外装の窯業サイディング事業を、2026年3月末日をもって終了する。新設住宅着工数の低迷、原材料などの高騰により、企業努力だけでは市況の悪化を挽回できず、採算が...
-
LIXILリフォームショップ全国オーナー会、水工房が成長率とリノベ棟数で2冠
1660号(2025/08/11発行)1面LIXIL(東京都品川区)はこのほど、同社のFCネットワークである「LIXILリフォームショップ全国オーナー会」を都内のホテルで開催した。加盟店のなかから、工事売上高成長率賞、CO2削減賞、お客さま...
-
戸建て賃貸と売買仲介で躍進 東日本地所の独自モデル
1653号(2025/06/16発行)15面vol.52 東日本地所(埼玉県さいたま市)は戸建て賃貸住宅の建築から管理までワンストップで対応する事業モデルで業績を伸ばしている。さらに、不動産FC「ハウスドゥ」にも加盟し売買仲介事業にも取り組む。...
-
LIXIL、35%増の313億円で増益 水回りのリフォーム商品がけん引
1652号(2025/06/09発行)7面LIXIL(東京都品川区)は2025年3月期の決算(国際会計基準)で、売上収益は前期比1.4%増の1兆5047億円となった。営業利益にあたる事業利益は前期比35.3%増となる313億円。最終利益は15...
-
三菱地所レジデンス、買取再販でZEH化推進 前期は100戸で達成
1650号(2025/05/26発行)3面三菱地所レジデンス(東京都千代田区)は、同社のマンションの買取再販ブランド「リノレジ」を強化している。2024年4月〜12月の施工戸数でZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)水準省エネ住宅、もしく...
-
凰建設、SNS活用で売上2億円
1650号(2025/05/26発行)2面新築やリノベーションを手掛ける凰建設(岐阜県岐阜市)はSNSを活用した結果、以前よりも2億円ほど売り上げが伸びた。主なSNSはYouTubeとインスタグラム。 YouTubeの動画の内容は、家の考え方...
-
スマトリ、不動産個人取引の仲介者募集 リフォーム営業職との兼業も
1647号(2025/05/05発行)6面CtoC不動産取引プラットフォーム「スマトリフリマ」を運営するスマトリ(東京都千代田区)は、不動産売買の営業サポートを行うエージェントの募集を強化している。目標数は全国で200人だ。 スマトリエージェ...
-
~「働きがい」と「企業成長」~人口600人の村で、正解がない未来への手探りの挑戦 おばま工務店(鹿児島県霧島市)
1644号(2025/04/14発行)4面最終回 人口600人の小さな村で、地元工務店主導の村おこしプロジェクトが進行中だ。稀有な取り組みを進める、おばま工務店の有村康弘社長に話を聞いた。 双子兄弟の11代目有村健弘会長、11.5代目有村...