有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

住宅リフォーム推進協議会「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」で有力3社の営業戦略公開

住宅リフォーム推進協議会「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」で有力3社の営業戦略公開

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・住宅リフォーム推進協議会が「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」を開催
・スイコー、ビッグアイ、喜多ハウジングの3社がそれぞれの営業戦略を公開
・シンポジウムでは改正建築基準法とストックの有効活用をテーマに講演を行った


セミナーで1600人集客

 10月4日、住宅リフォーム推進協議会主催の「住宅の長寿命化リフォームシンポジウム」で、有力リフォーム会社3社が営業手法を紹介した。

 宮城県を中心に活躍するスイコー(仙台市)は、住宅リフォーム補助金活もらったら評判が良かった。社員の建築知識の補完にもつながり、打ち合わせがスムーズになった」と効果を挙げた。

 リフォームをメーンに行うビッグアイ(千葉県習志野市)は、モデルルームの活用とヒアリング方法を紹介。同社では会長である両親の実家をモデルルームとして活用し、リフォーム後の非日常の生活をイメージさせる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる