有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

日本ライフスタイル協会、「壁紙スペシャリスト」資格登場

日本ライフスタイル協会、「壁紙スペシャリスト」資格登場

このエントリーをはてなブックマークに追加

需要に応えるプロ育成

 日本ライフスタイル協会(東京都新宿区)は「壁紙スペシャリスト資格認定講座」を開講する。一回目の講座は3月20日。半年に一回ほどの頻度で開講する。受講料は税込1万8000円。

 壁紙発祥の歴史や壁紙が空間や人に与える効果、ブランドの仕組みなどを学ぶ。受講後の筆記試験に合格すると「壁紙スペシャリスト」の資格が付与される。講師はインテリアデザイナーの網村眞弓氏が務める。

 資格・検定推進課の遠藤秀一郎氏は「一般の人が壁紙に興味を持ち始めていると感じる。その需要に応えられるよう知識を持ち、資格で自信を持って提案していただきたい」と話す。同氏によると壁紙販売に特化した資格は日本初。

 壁紙業界の活性化も狙う。「壁紙はアピールが足りていない。ネット販売も盛んだが、詳しい話ができるスペシャリストから買いたいと思ってもらえるのでは」(遠藤氏)。


↓ 過去の「日本ライフスタイル協会」の記事はこちらから

「リフォームスタイリスト資格試験」実施

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる