8月31日までポイント申請可
国土交通省が5月15日に公表した「次世代住宅ポイント制度」の4月末時点の実施状況によると、リフォームが累計19万戸を超えた。同制度は、消費税率10%への引上げ後の住宅購入等を支援するため、一定の性能を有する住宅の新築やリフォームに対して商品と交換できるポイントを付与する制度。
審査の結果、発行した累計の戸数及びポイントは、新築が12万7001戸で427億2068万2000ポイント、リフォームが19万4818戸で108億7051万6000ポイント、合計32万1819戸、535億9119万8000ポイントとなった。
なお、新型コロナウイルス感染症対応として、新型コロナウイルスの影響により事業者から受注や契約を断られるなど令和2年3月31日までに契約できなかった人について、4月7日~8月31日までに契約を行なった場合、ポイントの申請が可能となっている。
この記事の関連キーワード : 国土交通省 新型コロナウイルス 次世代住宅ポイント制度 行政・団体・市場

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)19面
-
1654号(2025/06/23発行)17面
-
2025/06/20掲載
-
1653号(2025/06/16発行)3面
-
1653号(2025/06/16発行)3面