国土交通省と経済産業省、環境省は、3省合同の住宅省エネ化支援を強化する補助事業「住宅省エネ2023キャンペーン」の交付申請受付を3月下旬に開始する。それを受け、住宅瑕疵担保責任保険協会(東京都港区)は、補助担当事務局である環境共創イニシアチブ、大日本印刷と合同で、同制度の事業者向け制度説明会を同月下旬以降オンラインと対面で開催する。
住宅瑕疵担保責任保険協会
中村達人
講習センター長
同キャンペーンは「こどもエコすまい支援事業」「先進的窓リノベ事業」「給湯省エネ事業」の3事業が対象。新築は先進的窓リノベを除く2事業、戸建てや賃貸のリフォームは全事業が対象で、リフォームでの1申請あたりの補助額は、こどもエコすまいが工事内容に応じて5万〜60万円、先進的窓リノベが同5万〜200万円、給湯省エネが設置給湯器に応じて5万〜15万円。いずれも予算上限に応じて締め切りとなる。
この記事の関連キーワード : 住宅瑕疵担保責任保険協会 住宅省エネ化 国土交通省 環境省 経済産業省

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1661号(2025/08/18発行)2面
-
1660号(2025/08/11発行)2面
-
1659号(2025/08/04発行)5面
-
1659号(2025/08/04発行)3面
-
1659号(2025/08/04発行)2面