有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

坂井建設、女性が現場監督に

坂井建設、女性が現場監督に

このエントリーをはてなブックマークに追加

「けんせつ小町」活躍中

 坂井建設(大分県大分市)では、女性が活躍できる環境を整えるプロジェクトの一環として、「けんせつ小町」の積極採用や育成などに取り組んでいる。

坂井建設 現在は社員50人中、半数が女性現在は社員50人中、半数が女性

 「けんせつ小町」は建設業で働く女性の愛称で日本建設業連合会(東京都中央区)が制定、呼び名として業界に浸透しつつある。同社は3、4年前から「けんせつ小町」の積極採用を開始し、現在では社員50人中、半数の25人が女性。

 きっかけは10年ほど前、施主夫婦を接客した際、実際に話すのは奥さんのほうが多かったことから、女性で見回り的な業務を行うスタッフを採用したところ、現場でも好評だったことがある。加えて同社が展開する「子育て世代応援住宅」と合わせてHPをかわいらしいデザインのものにしたら、自然と女性の入社希望者とスタッフが増加。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : 坂井建設 大分県大分市 子育て 日本建設業連合会 顧客

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる