- トップ
- > 不動産・デベロッパー
- > 【オフィスの工夫】ヒトカラメディア、立ち話できる空...
・ヒトカラメディアが、自社プランナーがデザインしたオフィスへ移転
・オフィスは約120坪の4階建てで、子会社のヒトカラ工務店も同居
・フリーアドレス制やストレス削減の仕組みを取り入れ、働きやすい空間に
社内の業務効率を上げたい、もっと働きやすくしたい。でも、何から始めればいいか分からない――― その悩み、実は、自社オフィスをリノベーションすれば、解消できるかもしれません。今回、オフィスの利用法を工夫することで業績を伸ばしている2社を取材。共通点は「コミュニケーションの活発化」「広さの確保」「フリーアドレス」の3つ!?
立ち話できる空間が交流を生み出す
オフィス仲介やリノベーションプランニングを行うヒトカラメディア(東京都目黒区)は、昨年秋、社員数の増加から移転。自社のプランナーがデザイン、ヒトカラ工務店が施工した。
オフィス手前には4つのテーブルがあり、簡単な打ち合わせや食事にも利用できる
キッチンがある多目的スペースも
オフィスは約120坪で、1985年に竣工されたRC造ビルの4階。2000年に1回リニューアルしている。このオフィスには、子会社のヒトカラ工務店(東京都目黒区)も同居する。
この記事の関連キーワード : オフィス ヒトカラメディア ヒトカラ工務店 フリーアドレス リノベーション 不動産・デベロッパー 中古住宅・リノベーション 東京都目黒区

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1659号(2025/08/04発行)15面
-
1659号(2025/08/04発行)13面
-
WEB限定記事(2025/07/18更新)
-
1657号(2025/07/21発行)15面
-
1656号(2025/07/14発行)21面