有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

インテリックス、スター・マイカと共同事業中古マンション再販を強化

インテリックス、スター・マイカと共同事業 中古マンション再販を強化

このエントリーをはてなブックマークに追加

 インテリックス(東京都渋谷区)とスター・マイカ(東京都港区)は中古マンション再生販売分野で共同事業を開始する。共同事業は、スター・マイカが保有する中古マンションに対して、インテリックスが設計・施工を手掛ける。インテリックスが持つリノベーションの独自工法「グッドインフィル工法」や新商品の「どこでもウォール」を導入する。今後、共同企画マンションを数件販売していく予定。

インテリックス山本卓也社長(左)とスター・マイカ水永政志社長
インテリックス山本卓也社長(左)とスター・マイカ水永政志社長

 また、共同での資材調達によるコストダウンも図る計画。さらに、両社で中古再生マンションのウェブサイトを立ち上げ、販売やPRを行っていく考え。その他、マンションの修繕履歴などを共同で管理できる評価システムなども立ち上げる方針。

 第1号物件は東京都港区にある築33年のマンション。インテリックスの「グッドインフィル工法」とは、内装下地パネルを工場で加工することで現場での施工効率を高めるなどのメリットがあるシステム。「どこでもウォール」とは可動式の間仕切り壁で、ライフスタイルの変化に合わせて部屋を区切ることができる。

 インテリックスは中古再販マンションを年間1100件近く販売している。また、スター・マイカは年間400件ほどのマンション再販を手掛けている。

 スター・マイカの水永政志社長は「我々は今2千数百室の中古マンションを保有しており、これが空き家になったときにリノベーションをしている。この出口の部分をインテリックスさんと連携してやっていきたい」と話す。

 インテリックスの山本卓也社長は「工事期間を短く、静音工事の技術には自信がある。きちんとリノベーションして流通させていきたい」と話す。

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる