リンナイ(愛知県名古屋市)は「冬場の冷えと暖房事情」に関する意識調査を、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)の20~40代の男女計400人を対象に実施。最も冷えると感じる部位は、85%が「足先」、60%が「手先」と回答。
「冷えると感じる体の部位は?」に「足先」がトップ
冬場に使用する暖房器具を尋ねると1位は「エアコン」約7割。しかし暖房の満足度は1位「ガスファンヒーター/ストーブ」で94%、2位床暖房92%、3位「ホットカーペット」89%。
満足度が高い点では「足元の暖かさ」「暖まる速さ」「手間がかからない」が上位を占め、「足元の暖かさ」が満足度を上げるポイントであることが分かった。
この調査結果に、体に瞬時に温度変化を与えるのは空気温度ではなく、床面温度であり、また床暖房は、風を起こさないのでチリやホコリが舞い上がらず空気がクリーンだと感じる人が多いようだ、としている。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)10,11面
-
1654号(2025/06/23発行)8,9面
-
1654号(2025/06/23発行)6,7面