CO2排出なく有効活用
東京ボード工業(東京都江東区)が生産・販売する「パーティクルボード」が話題を呼んでいる。建物の建造時や解体時に出る木質形の廃材や間伐材を粉砕して固めた製品。マンションの置床や二重床の基礎材として使われている。
一番の特徴は、環境負荷が小さいこと。木質廃棄物は、従来、焼却処分されるか燃料として使われていたが、その際には二酸化炭素が発生する。一方、同製品にすれば、二酸化炭素を発生させることはない。廃棄された同製品を、再び製品化することも可能だ。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1665号(2025/09/15発行)31面
-
1665号(2025/09/15発行)36面
-
WEB限定記事(2025/09/22更新)
-
WEB限定記事(2025/09/22更新)
-
1665号(2025/09/15発行)37面