UVカット率99.9%の断熱効果に優れたシェードがTUISS DÉCOR(東京都千代田区)が販売している「ツインハニカムシェード」だ。
ハニカム構造で断熱効果も ツインハニカムシェード
1つの窓に対して商品を2つ使用した事例
生地は採光生地と遮光生地を組み合わせたことで、2つの機能をもつ。上部が調光、下部が遮光生地になっており、操作コードで自由に採光の幅をコントロールできる。例えば就寝中は、採光生地を3割、遮光生地を7割にしてプライバシーを守りながら月明かりを室内に取り入れるといった使い方が可能だ。
断面は蜂の巣のようなハニカム構造になっている。外と室内の間に空気層をつくることで、夏場は外からの熱を約57.6%カット、冬場は室内の熱の流出を約36.6%に抑える。遮光生地の内側にはポリエステルフィルムを加工し、UVカット効果を持たせた。
カラーはベージュやブルーなど13種類。幅40〜220センチ、丈30〜210センチの範囲でミリ単位のサイズオーダーが可能。価格は幅60×丈140センチの場合で税込1万6701円〜。
設置方法はビス止めまたは追加料金で壁に傷をつけない突っ張り式の2種類から選べ、DIYでも設置できる仕様だ。
「ハニカム構造によりエアコンの空気が逃げにくく、一年中快適な室温を保つことができます。ブラインドは部屋をすっきり見せることができるため、和室への設置やリフォームの際にもおすすめです」(早嵜英二社長)
TUISS DÉCOR
早嵜英二社長
この記事の関連キーワード : TUISS DÉCOR UVカット 採光 遮光

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面