有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

フジ産業、物置の展示場オープン245平米の室内に20点

フジ産業、物置の展示場オープン 245平米の室内に20点

このエントリーをはてなブックマークに追加

物置の販売、施工を行うフジ産業(埼玉県新座市)は、オリジナルブランドであるマツモト物置の展示場「NIIZA EXHIBITION HALL」をオープンした。

245平米ある展示場には、同社が開発したマツモト物置やゴミ収集庫約20点を展示。京都の二条城をイメージし、壁面には大きな松の絵を施すなど、空間デザインにこだわった。メインとなる来場者層は35~45歳のファミリー層。週末には12組前後が来場する。

フジ産業 楽しいと言ってもらえるような展示場を目指した楽しいと言ってもらえるような展示場を目指した

同社は「オドロキ モノオキ マツモト物置」をコンセプトに、さんかく屋根が特徴の物置を製造している。特に人気があるのはコンパクト設計で都心部に設置しやすい「NT」や、物置にテラスを付け駐輪場や物干し場として活用できる「MNーTERRA」だ。

フジ産業 シンボルツリーとして大きな松を植えたシンボルツリーとして大きな松を植えた

代表取締役社長の松本雄一郎氏は「隠すための物置ではなく、好きなものを置きたくなるような物置をつくっています」と話す。

アクセスはJR武蔵野線新座駅徒歩7分。関越自動車道所沢ICより車で10分。直営展示場は山梨県や長野県などに13拠点を展開。代理店は12社で海外へも進出している。

フジ産業 代表取締役社長 松本雄一郎氏代表取締役社長 松本雄一郎氏

この記事の関連キーワード : フジ産業 展示場 物置

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる