DIYリフォーム用の輸入塗料3500色、輸入壁紙130色を取り揃えたショップ「ウォールデコレーションストア」がこのたび東京都渋谷区にオープンした。
店内にはアメリカの輸入塗料「ベンジャミンムーア」の塗料缶や見本帳がずらりと展示され、スタッフと共に好みの色を選ぶことができる。また、カラーだけでなく光沢タイプ、マットタイプなど、質感も選べる。価格は1缶4,000円~1万2,000円。
DIYをサポートする新業態
また、壁紙はイギリス、ドイツ、フランスからの輸入品を中心に取り揃える。ヒマラヤの材料を使ってできた手すき和紙などもある。
ユニークなのは店内にある「ウォールラボ」という、実際にペイントできる壁が用意されている点。ここで施工方法を学ぶことができる。これまでにワークショップを3回開催し、30~40代のユーザーが多く来場した。
「最近は賃貸住宅でさえも自分でリフォームできるようなケースが増えてきており、DIYが1つのトレンドになってきています。しかし、既存のクロスの上からペイントできる塗料を知らなかったり、施工方法も分からず、どのようにリフォームしたら良いか分からないという方が多くいらっしゃいます。それを解決するためのショップとしてこの店舗をオープンしました」(江田幹社長)。
ショップでは作業用の工具なども販売しており、ユーザー自ら部屋を改修する支援を行っている。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面