有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リフォームネットワーク本格始動フォーセンス

リフォームネットワーク本格始動 フォーセンス

このエントリーをはてなブックマークに追加

 工務店経営支援を行うフォーセンス(東京都港区)は、「あんしんリフォームネットワーク(通称:リフォネ)の本格的な活動を開始した。

 今年6月に設立したこのネットワークは、住宅の維持管理をキーワードに地域に密着して、永続的にリフォームや建て替えを依頼してくれるロイヤルカスタマー(優良顧客)の獲得・育成をめざすもの。これまで本格的にリフォーム事業に取り組んでいなかった工務店でも簡単にリフォームの営業・提案ができる仕組みを構築した。

 具体的な仕組みとして、住宅情報の入手から管理・活用までを一元管理できる「住まいの履歴管理システム」、iPadを使ってリフォーム工事にかかる概算費用を現場で簡単に提示できる「即楽見積システム」、250社以上の工務店ネットワークを生かした部材の共同仕入れなどを活用できる。

 既に同社の工務店支援システムの導入企業を対象に第1期募集を行い10店舗が動き出している。10月からは、全国5会場で説明会を開催し、2期募集をスタートする。今回からは、同社の工務店支援システムを導入していない企業やリフォーム専業会社からも広く参加者を募る。

10月9日の仙台はじめ5会場で
10月9日の仙台はじめ5会場で

 説明会の日程は2013年10月9日仙台、10月10日東京、10月17日福岡、10月22日名古屋、10月23日大阪で開催する予定。

この記事の関連キーワード : フォーセンス リフォネ 工務店 建て替え 支援 東京都港区 経営 説明会 顧客

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる