有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

LIXIL、タンクレストイレ100万台突破進化続ける世界最小

LIXIL、タンクレストイレ100万台突破 進化続ける世界最小

このエントリーをはてなブックマークに追加

 LIXIL(東京都千代田区)のタンクレストイレ「SATIS」の累計出荷台数が、今年5月末時点で100万台を突破した。

発売中の4代目「SATIS」発売中の4代目「SATIS」


 2001年に発売開始した「SATIS」は、タンクをなくし世界最小サイズの奥行き650㎜を実現。トイレの空間設計・提案の自由度を広げた商品として当時「次世代のグローバルスタンダードを誘発している」点が高く評価された。

 その後も世界最小650㎜を維持しながら、時代に先駆けた新機能を搭載し、建築空間に溶け込むデザインとして進化。2013年には機能面・価格面・デザイン面で選べる商品3タイプを発売。

 4Lの水でしっかり洗う 「すみずみウォッシュ」やプラズマクラスターイオンで除菌する「鉢内除菌」、スマートフォンをリモコンとして利用可能にする 「スマートフォンリモコン」機能など、先進的な機能も搭載している。

この記事の関連キーワード : LIXIL スマートフォン タンクレス トイレ 東京都千代田区

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる