- トップ
- > 「郵便」を含む記事
「郵便」を含む記事の検索結果:
-
パナソニックES社、不在時宅配ボックス「コンボ」発売
1210号 (2016/03/22発行) 6面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、不在時でも受け取れる戸建住宅用の宅配ボックス「コンボ」を4月より発売する。 「コンボ」の施工イメージ インターネット通販の普及により宅配便のニ...
-
商圏調査で、1000分の1反響率をアップ
1195号 (2015/12/01発行) 6面反響率2000分の1 リフォームチラシ作りの極意【第2回】 商圏調査 居住年数の調査などは必須 本日は、チラシ折り込み前に必要な調査の話をさせていただきます。皆さん、営業エリアの商圏調査はされていま...
-
チラシで効果的に集客するには?
1184号 (2015/09/08発行) 12面A: まず半径10キロの商圏分析を セイホーコーポレーションは、全国で400社以上のリフォーム会社のチラシを作ってきた、リフォームチラシ制作の専門店。同社の奥野社長は、チラシを作成する際に重要なポイ...
-
空き家管理サービス開始 ライフコンサルティング
1183号 (2015/09/01発行) 10面大阪で不動産仲介業を行うライフコンサルティング(大阪府大阪市)はこのほど、空き家管理サービスを開始した。対応エリアは大阪市内で、今後関西一円に広げていく予定。 サービスの内容は6つで「雨漏り・カビ...
-
「空き家」 管理累計200件超、田舎暮らし希望者に「100円不動産」
1183号 (2015/09/01発行) 20面「空き家」の管理サービスが続々と登場する中、2011年から空き家・空き地の巡回事業を手掛けているNPO法人とやまホーム管理サービス(富山県富山市)。これまでの累計管理数は200件を超え、同業他社に比...
-
アクトコール、空き家管理本格化 大手不動産会社と提携進む
1181号 (2015/08/18発行) 1面アクトコール(東京都新宿区)は不動産会社向けの空き家管理事業を本格化している。同社では現在、三井不動産リアルティ、住友不動産販売、大京穴吹不動産などと業務提携し、空き家の巡回、点検サービスを代行して...
-
安藤嘉助商店、理念経営で売上倍増の10億突破
1181号 (2015/08/18発行) 5面安藤嘉助商店 安藤辰社長 目指すテーマは「住み継ぐ街づくり」 創業132年―――地域に根ざした事業展開を続けてきた安藤嘉助商店(岡山県倉敷市・屋号カスケホーム)。リフォーム事業を中心に現在、売り上げ...
-
L&F、空き家管理の参入支援 年内50社導入へ
1179号 (2015/08/04発行) 1面L&F(千葉県千葉市)は、空き家管理ビジネスに参入したい業者向けサービス「日本空き家サポート」を開始した。 同社では空き家管理の商品メニュー、顧客管理システム、顧客獲得のための営業方法など...
-
クレッジット決済導入がスムーズに スマホ利用など選べる手段
1178号 (2015/07/28発行) 36~37面これまで効率的で便利な決済、会計システムは、中小業者には取り入れにくいものも多かった。導入コストが高かったことなどが原因だ。しかし近年、IT技術の発展により、大企業が使っているものと同等で、低コストで...
-
杉田エース「住宅用ポスト」 浸水ブロック・防滴仕様
1178号 (2015/07/28発行) 10面杉田エース(東京都墨田区)は、このほど2つの住宅用ポストを発売した。 1つは戸建て用郵便受箱「ルーチェ」。曲線美を生かしたデザインポストで、二重構造のふたが浸水をしっかりブロック。各ふたの内側には...