- トップ
- > 「消費」を含む記事
「消費」を含む記事の検索結果:
-
安心R住宅推進協議会、「富山既存安心住宅」開始
1344号 (2019/01/14発行) 15面優遇金利の住宅ローンを提供 安心R住宅推進協議会(東京都中央区)は、富山県内の主要金融機関である北陸銀行、富山銀行、富山第一銀行と連携した良質な住宅「富山既存安心住宅」の認定事業の開始を発表した。同...
-
【建材・設備流通会社売上高ランキング2019 ・注目企業リポート Case3】北恵、施工付き販売で211億円山西、工務店のリフォーム集客を支援
1344号 (2019/01/14発行) 7面・住宅資材販売を行う山西は、工務店のリフォーム集客サポートを推進・リフォーム集客イベントでは約300人を集客し、売り上げも伸ばしている・今後は年商300億円を見据え、工務店へのサポートに徹する計画だ...
-
HAGI STUDIO、築古物件2棟をリノベーション 町全体を一つのホテルに
1343号 (2019/01/07発行) 18面、19面・谷根千地域を一つのホテルとして巻き込んでできた建物が「hanare」・元学生寮だった建物を、カフェやギャラリーなどを含む施設へリノベ・取り組みが評価され、昨年のグッドデザイン賞で3位に入賞 ...
-
ひょうご安心リフォーム推進委員会、安心なリフォーム業者を認定
1343号 (2019/01/07発行) 22面10項目クリアで登録 消費者が安心なリフォーム業者を選びやすいように、兵庫県内のリフォーム事業者35社が新たな取り組みを始めている。NPO法人ひょうご安心リフォーム推進委員会(兵庫県神戸市)は兵庫県...
-
【変わる日本の壁 PART 1・輸入壁紙】テシード、キーワードはURBAN OASIS
1343号 (2019/01/07発行) 10面・現代の日本住宅において、空間の大きな面積を占める、壁の重要性高まる・大胆で独の創的な柄や発色の良さが魅力の輸入壁紙の特集・今年のキーワードは「URBAN OASIS」、インテリアに緑を入れる傾向が...
-
2018年最も話題を呼んだニュースは?人気記事トップ10を発表
2018年 人気記事TOP102018年ももう年末。今年産業リフォーム新聞で最も読まれ、影響が大きかった記事はなんだったのか。ランキング形式で10位まで紹介する。 1位:「クリナップ、社運かけたデザイン性にこだわる新キッチン「...
-
国土交通省、住宅の省エネ義務化延期か
1342号 (2018/12/24発行) 19面工務店5割、性能計算できず 2020年に実施予定の住宅の省エネルギー基準の適合義務制度が延期される可能性が出てきた。国土交通省が12月3日に開催した第17回建築環境部会で、参加した識者から「2020...
-
【景況感調査2018年11月】売上の対前年比は「良い」と感じるが7割超
1342号 (2018/12/24発行) 23面リフォーム市場景況感調査 ≪2018年11月リフォーム実績≫ 11月の景況感は、前月に引き続き上昇した。売り上げの対前年比( 前年同月比)は、「良い」(「とても良かった」「良かった」の合算)が73...
-
TOTO、「あんしんリモデル」好調
1342号 (2018/12/24発行) 20面相談件数が3倍に TOTO(福岡県北九州市)は「リモデルサポートデスク」「リモデルライブラリー」「リモデルプロショップ」「ショールーム」で構成する「あんしんリモデル戦略」を、今年4月からスタートした...
-
自由民主党、子育て世代へのリフォーム補助検討
1341号 (2018/12/17発行) 1面・自民党の若手議員が子育て世代向けにリフォーム補助制度創設を目指している・住宅への資金負担を軽減し、生活を豊かにすることで子育てを容易にする狙い・食器洗機等、家事が効率化される商品中心に支援していく...