- トップ
- > 「TY」を含む記事
「TY」を含む記事の検索結果:
-
MFS、ローンいくら借りられる? 即日借り入れ可能額を提示
1392号 (2019/01/13発行) 17面最低金利のローンの取り次ぎも さまざまな住宅ローンの中から、自分に最適なローンを簡単に探すことはできないだろうか。そんな悩みをテクノロジーの力を使って解消しようとしているのがMFS(東京都千代田区)...
-
日本ベルックス、天窓で住宅の暗さを解決
1392号 (2019/01/13発行) 5面陸屋根、緩勾配で使用可能 天窓専門メーカーの日本ベルックス(東京都渋谷区)は1月、陸屋根、緩勾配で使える天窓「FCMフィックスタイプ」を発売した。 天窓の設置で空間を明るくできる 取り付け工事が比...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 テクノロジー活用】現場調査は1部屋2分で完了
1392号 (2019/01/13発行) 10面、11面研修にも広がるVR テクノロジーがライフスタイルを刻々と変化させている中、リフォームという仕事のスタイルも変化を続けている。今回はテクノロジーを活用して現場調査や研修業務を効率VR活用 化している4...
-
《リフォーム営業の星》テレビADを経て父親の会社へ入社 営業を極め自分なりの経営者像目指す
1392号 (2019/01/13発行) 16面 -
テックマークジャパン、延長保証の仕組みが分かる書籍
1392号 (2019/01/13発行) 14面延長保証制度の設計・運営を行うテックマークジャパン(東京都墨田区)は、日本初の延長保証についての書籍「延長保証 ― 顧客を育てる新しいマーケティング手法―」の販売を開始した。昨年8月に創業25周年を...
-
アスカルデザインプロダクツ、建材×アートのジョイント展開催
1392号 (2019/01/13発行) 14面DHCとのコラボ商品も発表 アスカルデザインプロダクツ(東京都中央区)は、昨年オープンした千葉県流山のスターツおおたかの森ホールにて「第2回ベル アート・デコ展」を開催した。 アート建材「ベル アー...
-
【紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用】2020年、建設業のM&Aが急増する3つの理由
1392号 (2019/01/13発行) 4面紙上コンサルティング 中小企業のスモールM&A活用第8回 2020年、建設業のM&Aが急増する3つの理由 これまで建設業におけるスモールM&Aの可能性についてお伝えしてきました。 2019...
-
【クローズアップ建材・給湯器トレンド】安心、安全機能で入浴をサポート
1392号 (2019/01/13発行) 14面~クローズアップ建材・給湯器トレンド~ 近年のガス機器は、給湯機能そのものの効率が向上しているだけではなく、入浴事故を防ぐ安全機能が充実。住宅の外観にマッチするようにデザイン性も高まっている。 風景...
-
弁護士ドットコム、電子契約サービス好調
1392号 (2019/01/13発行) 4面4年で導入6万社突破 弁護士ドットコム(東京都港区)の電子契約サービス「クラウドサイン」が好調だ。2015年10月にサービスを開始し、導入企業は6万社を突破。「建設業界は最も多い業種の一つ。2年ほど...
-
【特集:リフォーム業界トレンド2020 新築神話崩壊】戸建て中古住宅の買取再販に商機
1392号 (2019/01/13発行) 8面、9面新築ではなく中古で稼ぐ時代に新たなユーザー層が誕生 新築戸建ての着工棟数が減少する一方で、中古戸建ての買取再販事業で業績を伸ばしている会社がいる。今回は年間150戸を超えるリノベーション済み中古戸建...