有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「東京」を含む記事の検索結果(1060ページ目)

「東京」を含む記事の検索結果:

  •  リフォームポータルサイト「リフォーム評価ナビ」は昨年度に引き続き、国土交通省の住宅ストック活用・リフォーム推進事業に採択された。サイトを運営する住まいづくりナビセンター(東京都中央区)は、補助金を新...

  •  エヌ・シー・エヌ(東京都港区)は7月2日、「耐震住宅100%キャンペーン」を開始した。国内に1000万戸あるといわれる旧耐震住宅の建て替え、リフォームを促すのが狙い。  具体的には、キャンペーンのポ...

  •  長谷工リフォーム(東京都港区)はこのほど、マンションの直貼りフローリングを剥がさずに貼り重ねる工法による床暖房対応フローリング「暖cer-R」(特許出願中)を新発売した。  住みながらリフォームでき...

  •  三菱地所レジデンス(東京都千代田区)は、5月から開始した中小ビルリノベーション賃貸事業で、一部を住宅に用途変更するなど、テナントニーズを見定めたコンバージョン(用途変更)を進めていく。  同事業は築...

  •  リノベーション住宅推進協議会は6月28日、リノベーション転職フェアを開催し、114人が来場した。当日は、リノベーション事業を行う企業9社の担当者がパネリストとなり、座談会を開催。転職したきっかけや、...

  •  LIXIL(東京都千代田区)のタンクレストイレ「SATIS」の累計出荷台数が、今年5月末時点で100万台を突破した。 発売中の4代目「SATIS」  2001年に発売開始した「SATIS」は、タンク...

  • 文化シヤッターグループのリフォーム専業店、ゆとりフォーム(東京都板橋区)の2013年度売上高は、前年度比12%増の96億円と過去最高を更新した。予定していた93億円を3億円上回り、100億円の大台直前...

  • decolfa (デコルファ)  ステッカーで気軽にタイルの色やデザインを楽しめるのが、デコレーションアイテムシリーズ「decolfa(デコルファ)」の1つ、タイルステッカーだ。同シリーズは女性か...

  • tu-ki  その名の通り、三日月のような形をしたユニークなテーブルランプ。上部にビンを固定させる差込口がついており、写真のようにボトルを通した明かりでほんのり部屋をライトアップしてくれる。素材は...

  • 時代食器棚  大正~昭和初期に作られたナラ材の食器棚。同商品を販売するアンティーク山本商店では、扉や引き出しの開閉は新品同様に使えるように直しながらも、傷や退色などは、使用に問題のない範囲で残して...

< 前へ 1055  1056  1057  1058  1059  1060  1061  1062  1063  1064  1065  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる