- トップ
- > 「体感」を含む記事
「体感」を含む記事の検索結果:
-
年600件の中古住宅仲介、改修セット提案で拡大 三春情報センター
1120号 (2014/05/13発行) 13面三春情報センター(神奈川県横浜市)は年間約600件の中古住宅仲介を手掛け、そのほとんどにリフォームがついてくる。不動産とリフォームを融合することで業績を伸ばしている。 27店のネットワーク リフ...
-
人員拡大で売り上げ2割増へ 東葛塗装センター
1120号 (2014/05/13発行) 6面東葛塗装センター(千葉県柏市)は、5月から営業スタッフと社員職人を増員し、売り上げ前年比2割増の2億5000万円を目指す。 増やす人員は、多能工職人数人と営業スタッフ4人。すべて中途を採用する。 ...
-
新型テラス「シャルレ」発売 三協立山
1120号 (2014/05/13発行) 3面新型テラス 「シャルレ」 パッシブ機能付きのオプションも 三協立山(富山県高岡市)は、新型テラス「シャルレ」を発売した。多様化する住宅ファサードに調和するモダンなデザインと、快適な空間づくりのた...
-
断熱リフォームに本腰 キタセツ
1118号 (2014/04/22発行) 3面キタセツ(東京都品川区)は断熱改修に本腰を入れ始めた。 現在同社では、月間150件のリフォーム施工をしているが、近年断熱改修を伴う工事が増え、内窓取り付けで月10件弱、大掛かりな断熱改修の案件も増...
-
西部ガス新ショールームオープン
1118号 (2014/04/22発行) 1面西部ガス(福岡市博多区)は4月16日、ショールーム「ヒナタ福岡」を博多駅近くにオープンした。 博多駅近くのビル内に 新ショールームは、「住まい、暮らし、エネルギーのことなら、まずは西部ガスショー...
-
「住まいの耐震博覧会」プロユーザーday計6万人 すてきナイスG
1117号 (2014/04/15発行) 3面すてきナイスグループは、3月28日から3日間、東京ビッグサイトで「住まいの耐震博覧会」を開催した。初日の金曜日には、初となるプロユーザーdayを設け、合計6万1683人が来場した。 「金曜日の午前中は自社社員の勉強会として、メーカーブー...
-
将来に"備える"リモデル空間 大建工業
1117号 (2014/04/15発行) 4面「将来の加齢による身体能力の低下に備え、どんなリフォームをしたらよいか」-。そんな不安を解決する空間展示が大建工業のDAIKEN秋葉原ショールーム内にオープンした。「備えるリモデル」空間と名付けられ...
-
少工事を重視でリピーターを増やす グッディホーム
1116号 (2014/04/08発行) 7面今年で創立10年目を迎えるグッディーホーム(東京都武蔵野市)は3店舗を展開し、今年度の年商は6億円を達成する見込み。「街の住医」というキャッチフレーズを掲げ、顧客との生涯のつながりを重視している。 ...
-
家電店舗に初の住宅展示場 ヤマダ電機グループ
1114号 (2014/03/25発行) 1面ヤマダ電機グループ(群馬県高崎市)は、家電量販店駐車場に、体験型住宅展示場を設ける新たなリフォーム・新築の営業戦略を開始した。 第1弾として、3月7日神戸垂水本店(兵庫県神戸市)、第2弾として3月...
-
9600通りのリノベプラン、わかりやすくメニュー化 シンプルハウス
1114号 (2014/03/25発行) 16面「リノベーションを"定食"のように――――」。こう話すのはシンプルハウス(大阪府大阪市)の山本武司社長。不透明なリフォームの価格やプランを分かりやすく"定食"のようにメニュー化したことで、売り上げを...







