- トップ
- > 「ウィル」を含む記事
「ウィル」を含む記事の検索結果:
-
新築展示場に改修コーナー ウィルホーム
1182号 (2015/08/25発行) 2面ウィルホーム(栃木県宇都宮市、赤尾杉文男社長)は8月8日、群馬県高崎市にパナソニックのチェーン、リファインショップを開設した。2日間のオープニングイベントには、143組が来場した。 "なちゅら" 内...
-
大阪ガス、エネファーム販売数累計4万台達成
1180号 (2015/08/11発行) 5面大阪ガス(大阪府大阪市)は先ごろ、家庭用燃料電池コージェネレーションシステム「エネファーム」の累計販売台数4万台を達成した。 同製品は、分散型エネルギーシステムとして、高い省エネ性とCO2削減を...
-
ウィル、中古住宅リフォームで12億円
1177号 (2015/07/21発行) 16面ウィル 佐藤慎二郎取締役 不動産営業40人と連携 不動産事業を柱とするウィル(兵庫県宝塚市)は、中古住宅の仲介時にリフォームを積極的に提案することで業績を伸ばしている。昨年12月の決算では、リフォ...
-
中古住宅売却の手数料割引、かかった分だけ ウィル
1172号 (2015/06/09発行) 4面ウィル(兵庫県宝塚市)は、不動産売却の仲介手数料を割り引く新サービスを開始した。最大で半額になる。割引対象となる条件の1つは早期に売却できた場合。 例えば、1カ月以内で成約となった場合は、成約価格...
-
ウィルホーム、開設半年で来場3000人突破「くらすむ」
1170号 (2015/05/26発行) 10面ウィルホーム(栃木県宇都宮市・赤尾杉文男社長)が昨年10月にオープンしたショールーム「くらすむ」の集客が好調だ。開設半年間の来場者は累計で3000人を突破。出店後の獲得した新規の顧客名簿も900件を...
-
米国キッチン「デウィルズ」、ショールーム開設1周年 ハイステージ
1169号 (2015/05/19発行) 4面輸入建材商社ハイステージ(東京都多摩市)のDewils(デウィルズ)ショールームがオープン1周年を迎えた。デウィルズは北米のキッチンキャビネットブランド。同社では商品の魅力を伝えるために昨年、東京都...
-
消えないトイレ臭の原因は床にあり!高機能のトイレ床材で臭い対策を
1143号 (2014/11/04発行) 11面トイレの臭いの元は、実は床や壁にある。特に床への尿ハネは広範囲だ。メーカーの調査によると、男性の小用時の尿ハネは1日当たり2000滴以上ともいう。目には見えにくいが、広範囲に飛び散った尿が浸み込み、...
-
【住宅リフォーム売上ランキング2014】住友不動産9年連続の1位
1138号 (2014/09/30発行) 1面今年の「住宅リフォーム売上ランキング2014 BEST600」は、1000億円超え企業が3社に増加。また、消費増税前の駆け込み需要等により、大半の企業が増収という結果になった。 住友不動産グルー...
-
トイレが臭い、原因は"床"?!
1128号 (2014/07/08発行) 13面毎回の尿ハネや洗剤が飛び散るトイレの床には、耐水性、清掃性、防汚性、耐薬品性に優れた床材を選ぶ必要がある。トイレにも張れるフローリング材をはじめ、セラミックやホーローなどのトイレ専用床材を紹介する。...
-
「エネファーム」市場は440億円、3万4000台
1128号 (2014/07/08発行) 4面第29回 『 家庭用燃料電池(エネファーム) 』 エネファーム市場は、2009年秋に市場に登場してから、右肩上がりに拡大中。都市ガス各社は戦略商品に位置づけている。 東京ガス、大阪ガスの2社で市場...