- トップ
- > 「ブランディング」を含む記事
「ブランディング」を含む記事の検索結果:
-
「リフォーム産業フェア2023」展示ブースレポート 後編
1564号(2023/08/14発行)15面7月19日・20日に東京ビッグサイトで開催されたリフォーム産業フェア。来場者の注目を集めたブース・商品を2回にわたって紹介する。2回目はスマートドライブ、ハウディーなど8社。コロナ禍を経て、実際に見...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】価格競争に巻き込まれない本当の「差異化」とは
1564号(2023/08/14発行)6面住宅の着工数は減少傾向にあり、各社の競争が激しくなっています。その中で他社とは違う「ブランド」を生み出し、差別化することで価格競争から脱却して選ばれる会社になるにはどうするべきか。株式会社オリズムの代...
-
OKUTA出戻り採用を強化、働きやすい環境整備も
1563号(2023/08/07発行)20面リフォーム業界にとって人材の確保は喫緊の課題だ。仕事内容、職場環境など、他の業界よりも魅力的だと感じてもらう必要がある。OKUTA(埼玉県さいたま市)はフレックス制度導入などの働きやすい環境整備に加え...
-
ナサホーム、前期年商88億円に 関西、中京、関東の三大都市圏へ伸長【企業研究】
1561号(2023/07/17発行)13面関西を地盤に名古屋、関東、四国へと店舗拡大を続けるのが、大阪府リフォーム売上高ナンバーワン(※)のナサホーム(大阪府大阪市)だ。総合リフォームの「ナサホーム」と水回り専門の「みずらぼ」の2業種で店舗を...
-
UNIIDEO、時代を勝ち抜くためのブランドセミナー
WEB限定記事(2023/07/18更新)UNIIDEO(東京都目黒区)は、「時代を勝ち抜くためのブランドセミナー」と題した工務店、住宅不動産企業向けセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、ブランディングの基本を実例を交えて解説し、ブランド構築からプロモーション運用の実態...
-
ランリグ、ジャンル別のプロ人材紹介
1560号(2023/07/10発行)16面住宅業界に特化した人材コンサルティング会社、ランリグ(東京都中央区)は、経営に関する諸課題を解決できる専門家を紹介する人材サービス「その道のプロ」を6月にリリースした。マーケティングや採用活動、SNS...
-
1棟リノベで年200戸販売、リビタ・長谷川和憲新社長の再販物件戦略
1556号(2023/06/12発行)13面中古住宅のリノベーションを軸とするリビタ(東京都目黒区)は、昨年12月に長谷川和憲氏が新社長に就任した。不動産投資事業や高価格帯物件、まちづくり視点で地域と連携したリノベを強化すると明かす。また、区分...
-
CONY JAPAN、水回りと増改築の両輪で年商68億円【企業研究】
1554号(2023/05/29発行)9面リフォーム激選区の大阪で売上を伸ばしている一社がCONY JAPAN(大阪府大阪市)だ。創業53年を迎える同社は、1997年に住宅リフォーム工事請負の「スペースアップ」を設立し、多店舗および多事業展開...
-
SUMUS、営業マンがいなくても売れる仕組みのブランド術勉強会開催
WEB限定記事(2023/05/02更新)工務店の集客やブランディングを手掛けるSUMUS(東京都港区)は、営業マンがいなくても売れる仕組みのブランド術勉強会をオンラインで開催する。 不安定な社会情勢の中で、住宅単価もコロナ前と比較して約10%上昇している。 これまで中価格帯と言わ...
-
エイトデザインがトレーラーハウス販売、庭・遊休地でカフェ開業も
1550号(2023/04/24発行)4面住宅リノベーションや店舗デザインを手がけるエイトデザイン(愛知県名古屋市)がオリジナルトレーラーハウス「EIGHT DESIGN TRAILER(エイトデザイントレーラー)」の販売を開始した。 提供す...