- トップ
- > 「管理会社」を含む記事
「管理会社」を含む記事の検索結果:
-
【武蔵コーポレーション社長インタビュー】スルガ銀行問題、中古流通市場の今とその打開策
1353号 (2019/03/18発行) 17面武蔵コーポレーション 大谷義武 社長 1棟リノベ投資、融資厳しく 昨年起きたスルガ銀行(静岡県沼津市)の不正融資問題の余波が、中古物件流通市場にも広がっている―――。そう語るのが、中古アパートやマン...
-
【ギガプライズ社長インタビュー】マンション40万戸にネット装備
1351号 (2019/03/04発行) 17面・集合住宅向けに1棟単位でインターネットを提供するギガプライズが急成長している・スマホ利用率の増加が一つの要因・大手ハウスメーカーや物件管理会社と提携しているため取引数が特に多い ギガプライズ ...
-
シード、カラーコーン1つで空き駐車場を収益源へ
1350号 (2019/02/25発行) 20面シード(愛知県名古屋市)は、空き駐車場をカラーコーン1つでコインパーキングにできる駐車場シェアリングサービス「Smart Parking」を行う。現在、不動産会社や管理会社を中心に100社以上と提携...
-
凸版印刷、160種超の化粧シート材で改装
1350号 (2019/02/25発行) 3面・凸版印刷がリノベーションサービス事業の拡大に注力している・特徴は、160種類以上ある同社オリジナルの化粧シート材ブランドの利用・今期の施工件数は50件以上あり、今後は非住宅分野にも拡大予定
-
山長、ウェブとインスタで直接集客
1347号 (2019/02/04発行) 9面リノベしたオーナーのブログも掲載 山梨県で4棟34部屋所有し、リノベーションも行う山長(山梨県甲府市)は、ウェブサイトとインスタグラムアカウントを開設し、物件の魅力を直接伝える。昨年8月にインスタグ...
-
クラシヲ、猫共生賃貸型住宅を実現《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》
1340号 (2018/12/10発行) 21面築古でも家賃アップのチャンス 賃貸住宅の猫共生型リノベーション事業を行っているクラシヲ(東京都葛飾区)。同社の杉浦雅弘社長が、古い賃貸住宅でも入居率が上がる「ペット共生型リノベーション」のノウハウをリフォーム産業フェアで語った。 【講...
-
【業種別リフォーム売上ランキング2018・賃貸リフォーム部門】朝日リビングがトップの89億円
1338号 (2018/11/26発行) 11面・賃貸部門は朝日リビングがトップで、売上高は去年より6億円増収の89億円・2位は売上高81億円のエイブルリフォーム・売上高19億円で5位のニッソウは初めてのランクインだった エイブル、僅差で2位...
-
ユニホー、リフォーム事業が8億円に拡大
1337号 (2018/11/19発行) 1面御用聞き、1人1人100件訪問 賃貸マンション、アパートの開発を中心に年間197億5462万円を売り上げるユニホー(愛知県名古屋市)が、リフォーム事業を拡大している。前期のリフォーム売上高は7億10...
-
近鉄不動産、定額商品の受注強化
1335号 (2018/11/05発行) 2面売上高45億円を計画 近鉄不動産(大阪府大阪市)は、フルリノベ商品「住まい『まるごと』NEWing( ニューイング)」を武器に、リフォーム売り上げアップを図っている。今期の売り上げ目標は45億円だ。...
-
スプリングエステート、買取再販・年220戸販売で年商55億円
1331号 (2018/10/01発行) 7面・スプリングエステートは賃貸仲介から買取再販企業に転身し業績向上・買取のポイントは、他社があまり手を出さないような物件を買うこと・エリアの相場を見て手頃な価格に設定し、他社にも仲介を依頼して販売 ...