- トップ
- > 「ビジネス」を含む記事
「ビジネス」を含む記事の検索結果:
-
千葉大学が地域課題解決へ、築107年の蔵をリノベ
1346号 (2019/01/28発行) 13面市民と学生の地域活動拠点に 千葉県いすみ市で空き家となっていた酒屋「出口商店」の築100年以上の蔵がリノベーションでよみがえった。ここを拠点とし、学生たちが地域課題解決の実践やビジネストライアルを行...
-
【庭・外装リフォーム特集 ~庭 注目企業~】ストロボライト、グリーンの情報サイトが月間250万ユーザーが利用
1346号 (2019/01/28発行) 5面・ストロボライトは、改修事業に加え、様々なユニークなメディア事業を展開・植物の育て方等、グリーンに関する情報メディア、「ラブグリーン」が人気・紙媒体による情報の拡散も行い、自社のブランディングや庭改...
-
【営業マン育成講座】「買う必要がない」選択肢をつぶす
1345号 (2019/01/21発行) 6面月売上1000万円営業マン育成講座〈第11回〉 ダブルバインド 皆さんはダブルバインドという言葉を聞いたことがありますか?これは心理学で使う言葉で日本語訳では「二重拘束」という意味です。二つの矛盾し...
-
スペースマーケット、使わないときの住まいを「時間貸し」 月50万円の収益も
1345号 (2019/01/21発行) 21面リノベ物件が月50万円の収益 東京、渋谷のワンルームアパートの1階に住むサラリーマンのA氏は、1時間単位でスペースを貸し借りできる仲介サイト「スペースマーケット」に自宅を登録。月に50万円程の副収入...
-
ハウスプラザ、古民家を改修後に「場所貸し」
1345号 (2019/01/21発行) 5面築90年の味生かし撮影場所に 不動産仲介等を行うハウスプラザ(東京都足立区)は、物件をリフォームしてレンタルする事業を本格化する。この度、東京・日本橋の人形町駅から徒歩5分の築90年の古民家を取得。...
-
IMAEDA DESIGN、「オフィスらしくない」空間を提案【非住宅リフォーム ~オフィス~】
1345号 (2019/01/21発行) 11面・IMAEDA DESIGNでは自社オフィスをモデルルームへとリノベーションした・「エアライン」もテーマに、改修した5つの部屋は異国感のある仕上がりに・改修によって「オフィスらしくないオフィスを作る...
-
リアルゲイト、シェアオフィス改修で年商20億円【非住宅リフォーム ~オフィス~】
1345号 (2019/01/21発行) 9面・リアルゲイトは、ビルのシェアオフィス化で注目されている・間取りやスケルトン渡等、こだわりのポイント多数で人気ビルに・ビジネスモデルはマスターリース形式 2019年トレンド 非住宅リフォーム~オ...
-
【事例から読み解く繁盛の方程式】楽しさ心地よさを顧客目線で提供する
1343号 (2019/01/07発行) 27面事例から読み解く繁盛の方程式 vol.6楽しさ心地よさを顧客目線で提供する オラクルひと・しくみ研究所の小阪裕司氏に、感性と行動を基準にした「繁盛の方程式」を解説していただく。身近な事例に隠された...
-
福祉事業相談センター、セミナーでグループホームのノウハウ提供
1343号 (2019/01/07発行) 24面プロ向けにセミナー (社)福祉事業相談センター(新潟県新潟市・大堀正幸代表理事)は、全国のリフォーム・建築事業者に向けて、障がい者のグループホームの開設・運営ノウハウの公開を12月から始めた。1月か...
-
大手ハウスメーカー7社中間決算、リフォーム横ばい
1343号 (2019/01/07発行) 24面4社がプラスに転じる ハウスメーカーのリフォーム事業の中間決算が出そろった。7社伸び率の平均値は横ばい。プラス成長は4社で、3社がマイナスだった。各社ともOB依存のビジネスモデルからの転換を急ぐ。 ...