- トップ
- > 「ビル」を含む記事
「ビル」を含む記事の検索結果:
-
《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.2》設備建材・業務システム
1323号 (2018/08/06発行) 16面、17面《リフォーム産業フェア2018 出展者リポート vol.2》 7月17日と18日の2日間、東京ビッグサイトにて本紙主催の住宅プロ向け展示会「リフォーム産業フェア2018」が開催された。おすすめの設備建...
-
LILXILTEPCOスマートパートナーズ、「建て得」プランのエリア拡大
1323号 (2018/08/06発行) 18面中四国・九州でも提供開始 LIXIL(東京都千代田区)は、LIXIL TEPCOスマートパートナーズ(東京都江東区)が提供するサービスの地域を、関東・中部・関西の3エリアから、中四国・九州エリアにも...
-
【買取再販年間販売戸数ランキング2018】カチタス5連覇、3692戸販売
1322号 (2018/07/30発行) 1面本紙編集部では、中古住宅の買取再販事業を行っている企業の年間販売戸数を独自に調査。戸数別に100社をランキング形式でまとめた。首位に輝いたのは、3692戸という圧倒的な販売戸数を記録したカチタス(...
-
ツクルバ、オフィス提供サービス開始
1322号 (2018/07/30発行) 7面最短3カ月から契約可能 不動産のオンラインマーケット「cowcamo」を展開するツクルバ(東京都目黒区)は、15~50人規模のスタートアップに向けた中規模オフィスの提供サービス「HEYSHA」を新た...
-
【トップインタビュー】島津組が考える「働き方改革」とは
1322号 (2018/07/30発行) 15面・島津組、女性や65歳以上のスーパーシニアを積極に雇用・社員主導型のビジネスモデルで、顧客満足度アップにつなげている・産休・育休制度の導入など、社員が働きやすい環境整備にも力を入れる 島津組 島...
-
永大産業・三菱ケミカルインフラテック、「エコ熱プラス」が木材加工技術賞受賞
1322号 (2018/07/30発行) 34面永大産業(大阪府大阪市)と三菱ケミカルインフラテック(東京都中央区)が共同開発したフローリング「エコ熱プラス」が「第63回木材加工技術賞」に選出された。 「エコ熱プラス」 「木材加工技術賞」は日本...
-
【ミラノサローネリポートvol.4】新発想? キッチン家電がこんなに変わった
1321号 (2018/07/17発行) 21面冷蔵庫やオーブンなどの家電はビルトインし、統一感のある空間に仕上げるのが欧米では主流。実際、壁に組み込むことで、省スペース化され、調理する空間にもゆとりをもたらすなどのメリットも多い。当然トレンド...
-
【革新的リフォームビジネスモデル Case 1】ライフワン、ネットでリフォーム販売・年商70億円
1321号 (2018/07/17発行) 33面・ライフワン、ネットでのリフォーム販売で売上70億・商品単体や、工事込みの商品を販売、取り付け動画も多数放送・今期は75億円の売上達成を目指す 【革新的リフォームビジネスモデル Case 1】 ...
-
【東京トルネード社長インタビュー】300棟超のマンション排水管を更生
1320号 (2018/07/10発行) 15面・東京トルネード、「トルネード工法」技術で配水管更生・選ばれる理由は、技術の高さと自社施工へのこだわり・昨年ホールディングス化、営業からエリア拡大を図る 東京トルネード 鶴谷将良 社長 独自トル...
-
平和建設、「モクチンレシピ」活用で空き家を再生
1320号 (2018/07/10発行) 12面戸建て賃貸改修 古くて入居者がなかなかつかない物件を、リフォームで人気物件に生まれ変わらせている不動産会社がある。平和建設(埼玉県戸田市)だ。 1.柱がボロボロの和室(改修前)2.和室からリビング...