有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「プラス」を含む記事の検索結果(118ページ目)

  • トップ
  • > 「プラス」を含む記事

「プラス」を含む記事の検索結果:

  •  長谷工リフォーム(東京都港区)はタブレットPCを使ってリフォーム後の仕様を分かりやすく提示する提案システム「すまいプラス」を開発した。現在の住まい(主に専有部)の性能を4つの視点で診断・評価するもの...

  •  不動産仲介中堅のハウスプラザ(東京都足立区)は、6月より「マンション中古仲介+リフォーム」事業を開始した。ブランド名はh+(エイチプラス)。事業開始にあたり、5人からなる「マンション営業部」を立ち上...

  •  TOTOは、「2014-2017年度中期経営計画」発表会を開催した。国内リモデル市場強化と、海外事業のシェアアップを目指す。2017年度の売上高計画は2013年度比17%増の6500億円、営業利益は...

  • ステンレスユニットシェルフ・キッチン  人気雑貨ショップの無印良品が、4月末から「INFILL+(インフィルプラス)」というシリーズ名で、住宅の設備・建材の発売を開始した。その中の代表的な商品の1...

  • 大建工業 億田正則社長 「消費者目線」の先駆け商材開発  フローリング、ボードなど多くのトップシェア商材を持つ、建材メーカー大手の大建工業。同社は創業70年を迎える来年、中期5カ年計画によって売上...

  • 化粧シートパック 「L,s PACKInterior」 トッパン・コスモと協働で  大京エル・デザイン(東京都渋谷区)は、トッパン・コスモ(東京都港区)と協働し、木製建具とフローリングのインテリ...

  • 飯田 飯田龍也社長 創立20周年を迎えた飯田(埼玉県川越市)が2年後の株式上場に向け新たなスタートを切った。現在約8億円のリフォーム売り上げを2年で20億円弱まで拡大させる計画で、もう1つの柱であ...

  •  日本気象協会が2013年から取り組む「熱中症ゼロへ」プロジェクトで、このほどLIXIL(東京都千代田区)の2製品が公式の「窓まわり日よけ商品」の認定を受けた。  同プロジェクトは自治体・民間企業が連...

  • 今期は年商230億円へ―――。中古マンションの再生事業を手掛けるトータルエステート(神奈川県横浜市)はさらなる拡大を目指す。同社は東京、神奈川を中心に既存マンションを仕入れ、リフォームしたのちに販売す...

  • 大京エル・デザイン 岡田洋一社長 大京グループのリフォーム会社、大京エル・デザインの新社長に岡田洋一氏が就任した。約52万戸の豊富なマンションストックを武器に、74~75億円(リフォーム50億円強...

< 前へ 113  114  115  116  117  118  119  120  121  122  123  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる