- トップ
- > 「相談」を含む記事
「相談」を含む記事の検索結果:
-
《アフターコロナの新戦略》テレワークリフォーム、急増中
1413号 (2020/06/15発行) 19面マンション改修提案に1畳書斎 コロナウイルスによる緊急事態宣言が明け、リフォーム各社はワークスペースを設置する改修提案に乗り出している。首都圏では在宅ワークの実施率が拡大し、今後も継続する企業の増加が...
-
国土交通省、住まい環境整備モデル事業募集
1413号 (2020/06/15発行) 11面人生100年時代を支える住まい 国土交通省は、人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業を募集している。 ライフステージに応じて変化する居住ニーズに対応して高齢者、障害者、子育て世帯など誰もが安...
-
《リフォーム業務版!感染症対策マニュアル》リフォーム業界も第二波に備えよう
1413号 (2020/06/15発行) 10面新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が解除された今、第二波第三波の流行に備えよう。完全に元通りの生活やリフォーム事業に戻るわけではない。政府の専門家会議で提言された「新しい生活様式」に見られる...
-
《コロナと闘う》マエダハウジング、LINEで現調...デジタルシフト加速
1413号 (2020/06/15発行) 24面マエダハウジング 前田政登己 社長 リフォーム事業を軸に年商約30億円を売り上げる広島の有力店、マエダハウジング(広島県広島市)。アフターコロナの経営でカギとなるのは、デジタルシフトと危機をチャンスと...
-
《アフターコロナのリフォーム会社経営》アートリフォーム、リモート活用は当然になる
1413号 (2020/06/15発行) 15面アートリフォーム 大本哲也 社長 メディアミックスで周知 5月末に全国で緊急事態宣言が解除されたことで、リフォーム会社も徐々に営業活動を始めてきた。その中でも、大阪を中心に福岡や東京など拠点に20店舗...
-
マーケティング・トルネード、コロナ対策の徹底した説明を
1412号 (2020/06/08発行) 7面新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、リフォーム会社が回復させるべきはOBからのリピート受注―――。リフォーム営業マンを中心に1万人以上の営業マンに指導してきたマーケティング・トルネード(愛知県名古屋...
-
【連載・売れる仕組みはこう作れ!】「接点獲得」と「コミュニケーション」
1412号 (2020/06/08発行) 5面売れる仕組みはこう作れ!すぐに使えるマーケティングのネタ マーケティングの勘所 Chapter 36 オンライン顧客への対応 世の中の変化に対応し、さまざまな変革を起こされている会社も多いと思います。...
-
《新型コロナ対策》tsumug、密をさけるサブオフィスづくりを支援
1412号 (2020/06/08発行) 5面内装は8つのプランから選択 コロナウイルス感染拡大によって、一つのオフィスに多くの人が集まることを避けたいという企業が増えつつある。そのニーズに応えようと、スマートキーシステムを開発するtsumug(...
-
《アフターコロナの集客》オーガニックスタジオ新潟、インスタライブで見学会来場2倍
1412号 (2020/06/08発行) 17面メディアミックスの販促が重要に 新型コロナウイルス拡大を機に、住宅会社の集客がデジタルに移行してきている。年商5億6000万円で新築住宅を年間20棟受注するオーガニックスタジオ新潟(新潟県新潟市)は、...
-
HandiHouse project、オンラインでDIYサポート
1411号 (2020/06/01発行) 8面アイデア実現から作業の相談まで 施主と一緒にDIYで家づくりを行うHandiHouse project(神奈川県横浜市)は、「DIYオンラインサポート」を開始した。 DIYに関する悩みを建築家がサポー...