- トップ
- > 「スキル」を含む記事
「スキル」を含む記事の検索結果:
-
【トレンドキーワード2024】職人不足、自社雇用や育成施設で教育
1583号(2024/01/01発行)9面深刻な職人不足が業界の課題となっている。こうした事態を少しでも緩和しようと、自社で雇用し、育成に乗り出している。そのために待遇を改善したり、育成施設を開設するといった動きが業界全体で加速している。大...
-
NEXT STAGE、「図面チェック実践編」セミナー開催
WEB限定記事(2024/01/02更新)NEXT STAGE(大阪府大阪市)は、設計精度向上プロジェクト第3弾「図面チェック実践編」セミナーを開催する。本セミナーでは、着工前設計図書監査サービスの責任者を務める同社の小酒徹也氏が、設計図書の不整合防止のための図面チェックのポイン...
-
リアルキューブ、中古仲介&リノベで月1000万円【エース営業インタビュー】
WEB限定記事(2024/01/01更新)リフォーム業界の第一線で活躍する「輝くリフォームパーソン」へのインタビュー。今回登場するのは、取材ではサービス精神旺盛に「何か期待に応えることを話したい」 と快く対応してくれたリアルキューブ(東京都...
-
いま活躍するエース営業はどのように育ったのか? 成長の軌跡でわかる!トップ営業の新人時代!
WEB限定記事(2023/12/15更新)案件ごとの個別性が高いリフォームの業務。そのため、体系的な教育が難しいとも言われる。 どのように成長していけばいいのか悩んでいる営業スタッフも多いことだろう。 そこで12月15日発売のリフォマガ20...
-
外部のプロ人材を活用する「一歩先行く」経営スタイルとは?【ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」】
1580号(2023/12/11発行)4面VOL.2 社長はなんでもできるスーパーマン。ではないのかも。 私はよく「社長の仕事ってなに?」というテーマに触れることがありますが、社長としての業務は非常に多岐にわたるので明確に答えを出すのは簡...
-
リフォーム会社と顧客を結ぶLIXILトータルサービス、小工事対応効率化で売上86億円超
1579号(2023/12/04発行)20面前期リフォーム売上(toC)86億5000万円のLIXILトータルサービス(東京都墨田区)は、新築からリフォームへのシフトを掲げ、LIXIL(東京都品川区)やリフォーム会社と連携した取り組みを行ってい...
-
クリーク・アンド・リバー社、「施工管理のキャリアチェンジを考える」セミナー開催
WEB限定記事(2023/11/24更新)クリーク・アンド・リバー社(東京都港区)は、「施工管理のキャリアチェンジを考える~施工管理の現場感覚がBIMモデラー職で活かせるワケ~」と題したセミナーをオンラインで開催する。 本セミナーでは、BIMモデラーの仕事内容や施工管理の現場感覚...
-
秀光アーキテック、5年以内に売上高10億円目指す
1577号(2023/11/20発行)6面リフォーム事業で2億1400万円を売り上げる秀光アーキテック(石川県加賀市)は売上高を2年で倍以上、5年以内で10億円に拡大することを目指す。 同社は石川県の有力ビルダー・秀光ビルド(同市)のグループ...
-
ランリグ渡邉の「その仕事、正社員じゃなきゃダメですか?」Vol.1
1576号(2023/11/13発行)2面やりたいことがたくさんあるのに、なかなか前に進まない!」。今まで住宅業界の中小企業経営者や幹部から、このようなお声を多くいただいてきました。 集客、PR、広報、ブランディング、営業力アップ、採用、...
-
物価上昇、賃上げする? 5人の経営者に聞く【オピニオン】
1574号(2023/10/23発行)6面賃上げが相次いでいる。厚労省によれば2023年春季の賃上げ額(1万1245円)、賃上げ率(3.60%)はいずれも昨年、コロナ禍前の2019年を大きく上回った。背景にあるのは物価上昇、それによる賃上げ...