- トップ
- > 「住生活」を含む記事
「住生活」を含む記事の検索結果:
-
サンプロ、新ネットワーク「LOCAS」始動
1254号 (2017/02/28発行) 13面サンプロ 青柳弘昭 社長 時代の変化に対応する強さを共有 人口20万商圏の地方都市で、リフォーム、注文住宅、不動産を展開し、売上高30億円に迫るサンプロ(長野県塩尻市)。そのサンプロが、1996年の...
-
【ハウズ・ジャパン×Tunnel 対談】 写真だけじゃない、交流できる価値
1250号 (2017/01/31発行) 15面1月3日号「業界を改革(リフォーム)する若手経営者」で掲載した、「Houzz(ハウズ)」を運営するハウズ・ジャパンの加藤愛子社長と、「RoomClip(ルームクリップ)」を運営するTunnelの高...
-
積水化学工業、延ばせ健康寿命!自宅をジムに改修する「うちジム」
1247号 (2017/01/03発行) 2面住宅ストック市場の新シナリオ13 keyword 01◆ 高齢化対応 高齢化率世界一のニッポン。健康で長生きは最大の関心事だ。積水化学工業(東京都港区)では今、「健康寿命」を伸ばすためのリフォーム...
-
DIYの浸透が改修市場の活性化に!【キーパーソンセミナーリポート】
1246号 (2016/12/27発行) 15面リフォーム業界で活躍するキーマンは今、何に問題意識を持っているか―――。12月1日に開催した「キーパーソンセミナー」(リフォーム産業新聞社主催)では、7人が激論を交わした。第1回のテーマは「多様化す...
-
アマゾン・ヤフー・楽天のリフォーム参入で競争過熱
1239号 (2016/11/01発行) 20面EC大手企業のリフォーム参入が過熱している。昨年7月に、アマゾンジャパン(東京都目黒区)が工事付きリフォーム商品の販売を開始。そして今年7月にヤフー(東京都港区)が、8月には楽天(東京都世田谷区)が...
-
マンションリフォームマネジャー試験 学科試験問題〈7〉
1235号 (2016/10/11発行) 14~15面マンションリフォームマネジャー試験 学科試験問題(2016年度) 正解! では、次の問題。 ↓↓↓ 問題7 マンションの住戸計画に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。 【 1 】 個...
-
OCHIホールディングス、資材卸から「住生活のトータルサプライヤー」に
1235号 (2016/10/04発行) 14面OCHIホールディングス 越智通広社長 住宅資材卸を軸に年商845億円を売り上げるOCHIホールディングス(福岡県福岡市)。同社は主力の建材事業に加え、木材加工、生活用品、建築、介護など多種多様な製...
-
コラボハウス全国大会、東京で開催
1232号 (2016/09/13発行) 3面一級建築事務所のコラボハウス(愛媛県松山市)が運営する加盟店ネットワーク、コラボハウスの全国大会が10月19日、東京で開催される。今回は「地域No.1ビルダーの作り方」と題し、コラボハウス創業者の清...
-
ハウソール、生活サービスから需要掘り起こし
1225号 (2016/07/19発行) 15面住宅業者向けに住生活サービスのコンサルティングをする―――。こんな事業が始まった。手掛けるのはハウソール(東京都千代田区)。昨年9月にLIXIL、桧家、エディオンなど6社が出資して誕生したベンチャー...
-
リビングアメニティ協会、パナソニックES社吉岡社長が新会長に
1223号 (2016/07/05発行) 4面リビングアメニティ協会(東京都千代田区)は6月の総会・臨時理事会で、会長人事を決定。パナソニック(大阪府門真市)専務で同エコソリューションズ社(同)の吉岡民夫社長が、同協会の新会長に就任した。