- トップ
- > 「寸法」を含む記事
「寸法」を含む記事の検索結果:
-
パナソニック、厚さ7cmの大型郵便物にも対応
1462号(202106/28発行)23面小包ポスト 「Pakemo(パケモ)」 大型化する郵便物に対応する7.4cm×33cm(有効寸法30cm)の大きな投函口が特徴。コロナ禍でEコマースやフリマアプリなどの利用者が増え、自宅で大型郵...
-
ニチベイ、2シリーズをモデルチェンジ
1465号(2021/07/19発行)22面調光ロールスクリーン 「ha・na・ri」/「Rayure」 「ha・na・ri(ハナリ)」は、3層構造の生地をリニューアル。フロントレース生地をスラット生地色と同系色にすることで、意匠性が向上し...
-
【実態調査】成約率を上げるには3種のグレード別見積もり提出で
1460号(2021/06/14発行)8,9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「見積もり」の3回目。各社どのように見積もりを作成しているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)受...
-
多能工のメンテナンス部隊がアフターフォロー!リフォーム顧客を満足させる方法
1458号(2021/05/24発行)2,3面↓↓関連記事はこちらから↓↓電話対応で全国トップ級の会社も!リフォーム会社の顧客満足度(CS)アップ術 ポイント(2) 施工サービスの向上 無垢スタイル建築設計1100世帯への「おもてなし」、多能工...
-
【クローズアップ建材・屋根換気】小屋裏の熱を排出し夏の住まいを快適に
1455号(2021/05/03発行)14面~クローズアップ建材・屋根換気~ 住宅の長寿命化を図るうえで欠かせない屋根換気。空気を流して湿気を排出することで、躯体や断熱材を守る。高気密高断熱住宅が断熱層を密閉してしまうと、逃げ場のない湿気は断熱...
-
【実態調査】ユニットバスリフォームの工期は何日?多能工活躍、2日で完工も
1454号(2021/04/26発行)10~13面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ユニットバスの施工管理」。各社どんな工夫をしているのか、6社に調査した。 《質問項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)工期はどれ...
-
パナソニック、地震対策が可能な漏電ブレーカ
1453号(2021/04/19発行)23面単3中性線欠相保護付 漏電ブレーカAB-60J型感震ブレーカー機能付 感震ブレーカー機能を一体化した漏電ブレーカ。震度5強以上の地震を感知し、分電盤の電気をストップして通電火災を防止する。取り付け...
-
TOTO、清掃性・デザインが進化
1453号(2021/04/19発行)23面「パブリックコンパクト便器・フラッシュタンク式」 連続洗浄・省施工・ローシルエットを特徴とし、公共施設や観光地で採用が進む同製品の床置き床排水タイプをリニューアル。デザインと清掃性を向上させた新製...
-
【実態調査】リフォームのヒアリング、聞くべきポイントは?
1449号(2021/03/15発行)6~9面リフォーム業界の実態を明らかにする企画。今回のテーマは「ヒアリング」。各社どんな工夫をしているのか、8社に調査した。 《調査項目》(1)リフォーム売上高(2)平均単価(3)競合を聞くか、聞かない...
-
ダイケン、耐火建築物の防火区画向け
WEB限定記事耐火材付き 「床点検口 FWPT275型」 耐火建築物の防火区画等での使用を想定した、耐火材付き床点検口。耐火材はセラミックファイバーボード(RCFフリー品)を採用している。 モルタル充填専用で...