- トップ
- > 「物件」を含む記事
「物件」を含む記事の検索結果:
-
フラットエージェンシー、「新大宮広間」をオープン、空き家改修で地域拠点に
1493号(2022/02/21発行)9面京都府で約8000戸の物件を管理するフラットエージェンシー(京都市)は昨秋、市内の空き家4件のうち3件を改修し「新大宮広間」をオープンした。 1階は無料、地域の利用者増へ 新大宮広間には週1、2日の...
-
ホームステージングコンテストWグランプリ 押入れをワークスペースに
1493号(2022/02/21発行)7面すまいごこち(東京都大田区)は昨年11月に表彰式が行われた「第6回ホームステージングコンテスト」にて、リフォーム部門と賃貸部門の2部門でグランプリを受賞した。同コンテストの入賞は3年連続となる。 押入...
-
ドローン・フロンティア、年間130棟の建物点検
1493号(2022/02/21発行)16面ドローン・フロンティア 府川雅彦 代表 ドローンによる撮影とスクールの運営、ドローンビジネスのコンサルティングなどを手がけるドローン・フロンティア(東京都荒川区)。現在、年間約130棟の点検と累計4...
-
REIWAクリエイト、施工店向けマッチングサイト「リノベーションジャパン」開始
1493号(2022/02/21発行)5面昨年から本格的にリフォーム、リノベーションを開始したREIWAクリエイト(福岡県福岡市)は、施工店とエンドユーザーのマッチングサイト「リノベーションジャパン」を開設した。1月末時点で約30社の加盟店を...
-
買取再販大手のエフステージ、3種類のホームページを新開設 目的別に集客可能に
1493号(2022/02/21発行)9面都内23区をメインに買取再販を年600戸手掛けるエフステージ(東京都文京区)は昨年、ホームページを大幅にリニューアルし、3サイトを開設した。 プロ向け、エンドユーザー向けを区別 ホームページをわけ...
-
「未改修中古物件の流通を増やす」、リノベるとクリアルが描く真の中古流通
1492号(2022/02/14発行)15面中古+リノベを軸にリフォーム売上高約68億円のリノベる(東京都港区)は、中古物件のマッチング、流通を強化している。昨年11月、不動産投資クラウドファンディングサービスを提供するクリアル(同台東区)と提...
-
空き家を戸建て賃貸に再生、武蔵コーポレーションの新事業の戦略とは?
1492号(2022/02/14発行)3面築30~40年物件を買取再販 中古の賃貸マンション・アパートの販売事業を手掛け、約242億円売り上げる武蔵コーポレーション(埼玉県さいたま市)は、戸建ての空き家を賃貸として生まれ変わらせる事業を始めて...
-
空き家を収益物件化、ノウハウ伝授 育成した投資家とリフォーム業者をつなぐ
1492号(2022/02/14発行)3面「古家再生士」という資格を取得して、空き家活用に乗り出すリフォーム会社・工務店が増えている。資格認定を行っているのは古家再生の支援を行う団体、全国古家再生推進協議会(大阪府東大阪市)だ。 協議会を通し...
-
ヒライ、空き家仲介時にリフォームも、情報収集にはチラシを活用
1492号(2022/02/14発行)2面地域密着のリフォーム会社も、空き家の活用に乗り出している。リフォーム売上6000万円のヒライ(福井県小浜市)は空き家の情報を集めようと、チラシの配布をしている。チラシは「相続取得前後、利用予定のない処...
-
空き家再生は「企画力」、ジェクトワンが年1000件問い合わせを受け、黒字運営できる仕組みとは!?
1492号(2022/02/14発行)2面「空き家再生事業がやっと軌道に乗りだしてきました」。そう語るのは、空き家再生を軸にリノベーションで10億円を売り上げるジェクトワン(東京都渋谷区)の大河幹男社長だ。 ガレージに改修した事例。現場調査を...