- トップ
- > 「モデル」を含む記事
「モデル」を含む記事の検索結果:
-
【実態調査】工程表の「クラウド共有」普及進む
1441号(2021/01/18発行)8~12面リフォーム経営の実態を明らかにする企画の8回目のテーマは「工程表」。各社工程表作りにおいてどのようなツールを使い、どんな工夫を凝らしているのか。10社を調査した。 《調査項目》 (1)工程表を作...
-
TOTO、「クリーン便座」搭載
1441号(2021/01/18発行)22面「ウォシュレットS/ウォシュレットSB」 清掃性とデザインを進化させてフルモデルチェンジ。本体の高さを41mm減らし、空間の圧迫感を減少させた。また、隙間や凹凸の少ないすっきりしたデザインにより、...
-
【経営力アップ講座】現場で実践できる安全衛生教育、現状の教育だけでは不十分!?
1440号(2021/01/11発行)5面タナベ経営の経営力アップ講座第33回 現場で実践できる安全衛生教育、現状の教育だけでは不十分!? 今回は安全衛生教育について書かせて頂く。安全衛生については最重要とし、入社後すぐに座学で学ばせる企業が...
-
【連載・深堀り!プロフェッショナル】「やる気を引き出す」コーチングとは?
1440号(2021/01/11発行)2面ラン・リグ渡邉の「深堀り!プロフェッショナル」 今回ご紹介するのはコーチングの専門家、宮本雅史氏です。これまでにさまざまな職種をご経験され、コーチングの技術を活用することで、誰がやっても成果があがりや...
-
MIMA、友好的M&Aで事業拡大
1440号(2021/01/11発行)18面MIMA 美馬功之介 社長 「5年以内に社員から社長を出したい」 昨年10月、安江工務店(愛知県名古屋市)と資本業務提携したMIMA(大阪府八尾市)。地域密着型営業で、中古リノベを軸に売上高9億円まで...
-
レーベンゼストック、賃貸マンションを保有・退去後に販売
1440号(2021/01/11発行)20面レーベンゼストック 秋澤昭一 社長 再販で22億円、賃料収入も2億円に レーベンゼストック(東京都千代田区)は、新築マンションデベロッパーのタカラレーベングループで、買取再販を手掛ける会社だ。賃貸人が...
-
空き家所有者、22%「売却など検討」
1440号(2021/01/11発行)1面850万戸ストック、流通進むか 国土交通省は昨年12月、空き家オーナー約3900世帯を対象とした「空き家所有者実態調査」の結果を発表し、今後5年の間に売却や賃貸住宅にすることなどを検討する世帯が約22...
-
【連載・住空間とインテリア Interior Recipe】「憧れのモデルルーム」から「背伸びしない等身大のインテリア」へ
1439号(2021/01/04発行)25面住空間とインテリア InteriorRecipe Vol.2「憧れのモデルルーム」から「背伸びしない等身大のインテリア」へ 憧れの存在よりも「親近感」「等身大」のタレントが愛される時代となり、住まい選...
-
hinata、地域に合わせたSRデザイン
1440号(2021/01/11発行)4面チラシポスティングで宣伝 奈良県内で塗装リフォームを手掛けるhinata(香芝市)は、ここ2年でショールームを2店舗オープンするなど、積極的な営業活動を行っている。同社の売上高は前期4億円で、その前の...
-
BXゆとりフォーム、育休復帰後も活躍できる会社に
1439号(2021/01/04発行)21面市川美菜氏・プロジェクトリーダー 平塚幸子氏・都留彩氏 BXゆとりフォーム(東京都豊島区)は、育児休暇を取得した社員が復帰しやすく、働きやすい会社にするために「育休復帰支援プロジェクト」を一昨年7月か...