- トップ
- > 「ビル」を含む記事
「ビル」を含む記事の検索結果:
-
大和ハウス、ストック事業2000億円計画
1298号 (2018/01/30発行) 1面・大和ハウス工業が、ストック事業倍増計画を発表・各事業のブランドを一本化し、ワンストップサービスを提供・店舗増加・買取強化・VR使用などを武器に流通促進へ ブランド統一、「リブネス」に 大和ハ...
-
真和建装、シート建材「マハール」好調
1298号 (2018/01/30発行) 21面施工面積100万平米を突破 真和建装(愛知県岡崎市)は先ごろ、製造・販売・施工を行うシート建材「マハール」が、施工件数1万2000件、施工面積100万平米を突破し、シート建材としては日本最大級の施工...
-
全管協、「優良事業者認定制度」スタート
1298号 (2018/01/30発行) 5面建築物排水管清掃事業者向けに 国内唯一の全国規模の管洗浄業界団体として、管洗浄業の認知と技術向上を推進している一般社団法人全国管洗浄協会(東京都港区)は、建築物排水管清掃事業者のサービス品質向上を目...
-
ビーロット×ナインアワーズ、築35年ビルがカプセルホテルに
1298号 (2018/01/30発行) 12面・ビーロットが築35年ビルを改修したカプセルホテルを恵比寿に開設・元の空間を活かしつつ、レイアウトや空間デザインの変更を行った・武器であるサウナのみの利用客にも期待し、収益を見込む 昨年12月...
-
レジデンシャル不動産、中古物件500戸販売で年商110億円
1298号 (2018/01/30発行) 7面・レジデンシャル不動産が2020年の上場を目指し、成長を続けている・エリアを絞った事業展開・効率的な物件作りが大きな特徴・自前工事会社やプランニングのパターン化を武器に、新商圏開拓へ 「東武伊勢...
-
cowcamo、10月の反響数TOP3 ~リノベーションのトレンドを探る~
1297号 (2018/01/23発行) 14面カウカモのウェブサイトでは、リノベーション販売物件の取材記事を常時100件ほど掲載しています。そんな掲載物件の中から、毎月反響の多かった物件を3つピックアップし、カウカモ編集部なりの考察をお届けし...
-
リフォームで沿線の遊休不動産を活性化 ~鉄道会社ストック戦略《後編》~
1297号 (2018/01/23発行) 12面、13面・鉄道会社による空き物件等を活用したストック事業が成長中・小田急、阪急阪神などで空き家リフォームを様々な事業で再利用・沿線人口減少が進む中、新たな住民を呼び込む鍵として期待する ~鉄道会社ストッ...
-
リフォームで沿線の遊休不動産を活性化 ~鉄道会社ストック戦略《前編》~
1297号 (2018/01/23発行) 12面、13面・鉄道会社による空き物件等を活用したストック事業が成長中・小田急、阪急阪神などで空き家リフォームを様々な事業で再利用・沿線人口減少が進む中、新たな住民を呼び込む鍵として期待する ~鉄道会社ストッ...
-
三井不動産、「老朽」賃貸を「リファイニング」で再生
1297号 (2018/01/23発行) 16面・三井不動産が提案する老朽賃貸リファイニングの依頼が増加している・再生専用メニューにより、新築同様の眺望と耐用年数を回復・建て替え費用・工期削減を武器に資産活用として今後も提案 新築同等の性能に...
-
「リノベオブザイヤー2017」受賞作品が決定
1297号 (2018/01/23発行) 11面グランプリはアートアンドクラフト リノベーション住宅推進協議会(東京都渋谷区)は、12月14日に「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2017」の授賞式を東京大学本郷キャンパス内で開催した。今回は、15...