- トップ
- > 「チラシ」を含む記事
「チラシ」を含む記事の検索結果:
-
水まわり専門店、全国に"拡散中"
1155号 (2015/02/03発行) 10面水まわりリフォームに特化した店舗展開が全国に波及している。ことの発端は大阪のリフォーム専業店、ナサホーム(リフォーム売上高36億7,000万円)が展開した「みずらぼ」という専門店。キッチン、バス、ト...
-
PLUS ONE、新春大相談会に100組 恒例のマグロ解体ショーも人気
1155号 (2015/02/03発行) 13面PLUS ONE(奈良県奈良市)が先ごろ、拠点を置く三重県名張市で行った新春大相談会に100組が来場した。 イベントでは相談コーナー、住設特価販売のほか、抽選会など来場者を楽しませる企画を行った。 マグロ解体ショーに来場者が集まる 注...
-
近畿ライフサービス、初のリフォームショールーム開設
1155号 (2015/02/03発行) 3面給湯器のWEB販売を行う近畿ライフサービス(大阪府吹田市)は、3月をめどに水まわり商材を中心としたリフォーム事業を本格化する。本社の1、2階部分を改装し、ショールーム化。5人チームで提案をスタートす...
-
マエダハウジング、水まわり専門2号店オープン
1155号 (2015/02/03発行) 2面広島市のマエダハウジング(広島県広島市)は、今月中旬に水まわり商材専門店リフレの2号店を市内南区の商業施設「ゆめタウンみゆき」内にオープンする。昨年6月に新設した1号店の月額粗利が約300万円に向上...
-
スマイル本田、1000坪級の大型店で年商127億円
1154号 (2015/01/27発行) 6面スマイル本田 丸山治夫社長 グループのリフォーム売上は約190億円 昨年東証1部に上場したジョイフル本田のリフォーム専業子会社、スマイル本田(茨城県土浦市)。ホームセンターのリフォーム会社として...
-
後藤木材、「東海木造住宅協会」で工務店支援を
1154号 (2015/01/27発行) 6面後藤木材 後藤栄一郎社長 岐阜地盤に800社と取引 設備建材や木材の販売事業を手掛ける後藤木材(岐阜県岐阜市)。 1889年から続く老舗で、現在の年商は86億円。流通事業に加えて、取引先の工務店...
-
暖喜、イベントチラシ反響率1600分の1 ~チラシづくりのコツ~
1153号 (2015/01/20発行) 8面暖喜は年間5回のショールームイベントで年商の7割を売り上げる。その集客を支えるのが、反響率1600分の1のチラシだ。高反響のポイントは「イベントの見どころ表示」、「価格の当日発表」、「足場シート活用...
-
有力リフォーム経営者座談会《後編》 ニッカホーム × ホームテック × OKUTA
1152号 (2015/01/13発行) 6~7面今は全国に名をとどろかすリフォーム会社も創業時は小さな事務所、わずかな自己資金からスタートした。愛知のニッカホーム、東京のホームテック、埼玉のOKUTAが事業開始してから20年あまり。売り上げは50億...
-
断熱と耐震のリフォーム研修会 マグ・イゾベール+大建工業合同開催
1152号 (2015/01/13発行) 8面マグ・イゾベール(東京都千代田区)は、大建工業(大阪府大阪市)とともに断熱と耐震のリフォーム研修会を開催する。日時は1月26日、13時~16時30分の予定。 前半では、座学で断熱リフォームのポイントや補助金制度などについて研修が行われる...
-
トーリツ、札幌の水まわり専門店好調 2カ月目に損益分岐点に到達
1152号 (2015/01/13発行) 3面札幌を本社に新潟、千葉など8拠点で展開するトーリツの水まわり専門店「みずプラン」が好調だ。 昨年の8月2日に札幌出店後、9月には損益分岐点となる2000万円に到達。その後も同様の売り上げをキープし...