- トップ
- > 「アクセント」を含む記事
「アクセント」を含む記事の検索結果:
-
賃貸リフォームには原状回復に50~100万円、加須市密着の岡不動産による空室改善術
1494号(2022/02/28発行)4面埼玉県加須市を軸に700戸以上管理する岡不動産は、長期間住んだ人が退去した後のリフォーム時に50~100万円かけることで、空室物件を減らしている。 同社では原状回復工事を年150件以上行っている。築3...
-
【クローズアップ建材・差別化塗料 】高付加価値塗料で競合他社と差別化
1493号(2022/02/21発行)14面3月に入ると塗装工事は、繁忙期に突入する。競合に先を越されず、効率的に営業していくために必要な新たな戦略として、今回は差別化商材として活用できる塗料を紹介する。 クローズアップ建材 差別化塗料 塗装営...
-
永大産業、人気アイテムが独立ブランドに
1495号(2022/03/07発行)19面「マテリアルミックス」 「Skism(スキスム)」ブランドから2019年に発売された「マテリアルミックス」がリニューアル。2022年4月より独立ブランドとなり、新製品を追加し販売を強化する。 「...
-
【クローズアップ建材・漆喰 】内壁に豊かな表情を生む漆喰で差別化
1491号(2022/02/07発行)18面塗り方によってニュアンスの違いが生まれる漆喰は、新築、リフォームに限らず、差別化提案商材として有効だ。機能性だけでなく、意匠性にも優れた人気の漆喰と漆喰関連の内装材を紹介する。 クローズアップ建材 漆...
-
ルノン、不燃認定7割超の機能性壁紙
1494号(2022/02/28発行)19面壁紙見本帳 「ルノンフレッシュ (2022-2025)」 コントラクト向けだが、広く住宅、マンションでも利用できる機能・デザインが充実したビニル壁紙の見本帳。収録製品の70%以上が不燃認定で、内訳...
-
【クローズアップ建材・クロスの基礎知識 】おしゃれな快適空間を演出
1489号(2022/01/17発行)14面住宅クロスは、かつてはどんなインテリアにも邪魔しない脇役として、白色系の無難なものが採用されていた。だが最近は、大胆な色や柄で部屋のフォーカルポイントを作り出したり、調湿・消臭などの機能で部屋の悩みを...
-
ARC style、ユーロスタッコで差別化提案 デザイン性向上と顧客満足度アップを両立
1489号(2022/01/17発行)4面ARC style(静岡県富士市)で販売している「ユーロスタッコ」が注目されている。同商品はイタリア漆喰(スタッコ)で、同社では一昨年から輸入を開始。グループ会社の納得住宅工房(静岡県富士市)では全棟...
-
TOTO、コロナ禍で高まるくつろぎニーズを満たす洗面空間
WEB限定記事こだわりパーツで叶える自分らしい、上質な時間 セミオーダー感覚でカスタマイズできるTOTO(福岡県北九州市)のシステムドレッサー「エスクア」「エスクアLS」は、多様化するライフスタイル、そしてコロ...
-
アイカ工業、浴室・水廻り用壁材に新柄5点
1489号(2022/01/17発行)19面「バスフィットパネル」 同商品は、軽量で取り扱いやすくカッターでも簡単にカットできる浴室・水まわり用壁材。トレンドを反映した5点の新柄が加わり、計40柄のラインナップとなる。 人気のホワイトパール...
-
【連載・インテリアのトレンド図鑑】心地よい住まいづくりは「サスティナブル」や「ミニマル」がキーワード
1483号(2021/12/06発行)9面インテリアのトレンド図鑑 最終回心地よい住まいづくりは「サスティナブル」や「ミニマル」がキーワード 2021年も残りわずか。この連載も今回で最終回となります。2021年は、長く続くコロナウイルス感染症...