- トップ
- > 「色彩」を含む記事
「色彩」を含む記事の検索結果:
-
ミルクが原料の塗料 ターナー色彩
1126号 (2014/06/24発行) 12面ターナーミルクペイント 森永乳業のミルク原料を使用した天然由来の塗料。色は白をはじめ、ベージュ、ブルー、グリーンなど16種類。アーリーアメリカン、アンティーク調の落ち着いたやわらかい色調で、乾くと...
-
リフォーム産業フェア2014 250ブースに最新リフォーム商材《イベントリポート2》
1126号 (2014/06/24発行) 8面リノベーション 話題の夏水組とR不動産が登場 展示ブースで注目が集まったのは「リノベーション」をテーマにしたコーナー。独特な個性派アイテムが来場者に人気だった。 人気設計事務所の夏水組がプロデュースするブースのテーマは「DIYshop ...
-
新塗料の発信拠点を開設「ルームブルーム大阪」 日本ペイント
1126号 (2014/06/24発行) 3面日本ペイント(大阪府大阪市)は6月、「ROOMBRLOOM(ルームブルーム)大阪」を立ち上げた。 これは、個人ユーザー向け住宅内装用塗料新ブランド「ルームブルーム」の情報発信拠点で、昨年の東京に次...
-
OKUTA「みずデポ」 イメージは住設のセレクトショップ
1126号 (2014/06/24発行) 16面OKUTA(埼玉県さいたま市)と安江工務店(愛知県名古屋市)は、このほど、共同ブランドの水まわりリフォーム専門店「みずデポ」を3店同時オープンした。その中の1店である川越店(埼玉県)を訪問。新たなブラ...
-
女性ネットワークシンポジウム開催 日本建築仕上学会
1124号 (2014/06/10発行) 4面日本建築仕上学会(東京都港区)の下部組織として、今年1月に発足した「女性ネットワークの会」は5月23日、「機能的なデザイン」をテーマに初のシンポジウムを開催。建築に携わる女性や学生など約100人が参...
-
"庭"の基礎学ぶマスター制度 タカショー
1123号 (2014/06/03発行) 1面エクステリア・ガーデン製品販売のタカショー(和歌山県海南市)は、同社が運営する企業マイスター(名人)制度「エクステリア&ガーデンマイスター」の研修会・基礎編を5月20日、東京都内で開催した。 東京...
-
ターナー色彩、1050円で好きな色を作れる塗料
1113号 (2014/03/18発行) 12面Jカラー 色彩の豊かさと手軽さを両立した水性塗料。カラーバリエーションは全200種類。2L以上の注文であれば、プラス1050円で好きな色を調色することもできる。特徴は、ビニールクロスの上からでも塗...
-
内装塗料で自分らしさを表現するアイテムを 日本ペイント『ROOM BROOM』
リフォームセールスマガジン (2014年2月号) 25P -
内装建材「ベリティス」リニューアル パナソニックES
1100号 (2013/12/10発行) 6面パナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)は、内装建材シリーズ「VERITIS(ベリティス)」を2014年4月1日から発売する。8年5カ月ぶりに内装建材を一新した形だ。 新シリーズ「VER...
-
欧州シェアNo.1「ラコベル」販売 旭硝子AGC
1089号 (2013/09/17発行) 3面旭硝子AGCは10月より、欧州カラーガラスNo.1ブランド「ラコベル」の販売を開始する。 新商品では、これまで日本では実現できなかったカラーや質感、素材感を具現化することで、多くのクリエーターのニ...