- トップ
- > 「DR」を含む記事
「DR」を含む記事の検索結果:
-
ハプティック、「どこにもない、ふつう」がテーマ
1271号 (2017/07/04発行) 12面ハプティック 小倉弘之 社長 賃貸リノベーションを中心に年間約10億円を売り上げるハプティック(東京都渋谷区)。2009年の事業開始から、7年間連続増収を続ける同社の成長の原動力と今後の戦略について...
-
赤外線で雨漏りを特定、新団体「赤外線技術向上協会」発足
1270号 (2017/06/27発行) 5面赤外線で雨漏りを特定 雨漏りの原因を特定し解決する新しい団体が9月に設立される。一般社団法人赤外線技術向上協会(事務局アーキテック、兵庫県西宮市)だ。 赤外線カメラで水の侵入経路を特定 同団体は、...
-
ドリームONE、介護見据えた改修「ケアリフォーム」強化
1266号 (2017/05/30発行) 5面ドリームONE(東京都豊島区)はオリジナル改修商品「ケアリフォーム」に注力している。これは介護リフォームと、今後の介護に備えるリフォームを提案するもの。 50~60代の顧客がリフォームを希望する場...
-
シィーエス、「ドローン」搭載カメラが劣化を発見
1263号 (2017/05/02発行) 11面戸建ての調査わずか5分で ブォーンという音とともに、ドローンが上空に。実はこのドローン、これから建物の外周をぐるっと回り、劣化箇所の診断を行う。こんなユニークな建物調査を手掛けるのがシィーエス(東京...
-
住宅建築における「モダン」と「コンテンポラリー」の違いとは? ~世界のハウズから~
1262号 (2017/04/25発行) 23面世界のハウズから vol.12住宅建築における「モダン」と「コンテンポラリー」の違いとは? モダン建築とコンテンポラリー建築の違いはどこにあるのだろうか? また、なぜそうした違いがあるのだろう?...
-
セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ、全自動で「折り畳み」まで行う洗濯機を公開
1260号 (2017/04/11発行) 6面ランドロイド・カフェ開店 未来の洗濯機を紹介するお店「ランドロイド・カフェ」が、先ごろ東京・表参道にオープンした。セブン・ドリーマーズ・ラボラトリーズ(東京都港区)が開発した「ランドロイド」の実機を...
-
2017年バスルーム最新トレンド発表 《米国リフォーム市場リポートvol.4》
1256号 (2017/03/14発行) 18面~米国リフォーム市場リポート Vol.4~2017年バスルーム最新トレンド発表 全米キッチン・バス協会が年に1回発表するキッチンとバスのトレンド。2017年のアメリカの水まわり提案のトレンドが10の...
-
2017年キッチンデザイントレンド発表 《米国リフォーム市場リポートvol.3》
1255号 (2017/03/07発行) 23面~米国リフォーム市場リポート Vol.3~2017年キッチンデザイントレンド発表 全米キッチン・バス協会(以下NKBA)が発表した2017年のキッチントレンドを紹介する。 1) コンテンポラリース...
-
堀澄、オリジナルアートを室内に
1254号 (2017/02/28発行) 3面実用性だけでなく、装飾性を兼ね備えた個性的なインテリアを室内に取り入れたい時に適しているのが「Christal art(クリスタルアート)」だ。堀澄(東京都荒川区)のクリスタルアート作家が、スワロフ...
-
インフィル、オリジナルキッチン「アドレス」展示
1242号 (2016/11/22発行) 7面オリジナルキッチンの施工・販売を行うインフィル(東京都千代田区)は11月14日、神保町にあるショールームをリニューアルした。システムバスや陶磁器を販売するニッコー(石川県白山市)とのコラボショールー...