- トップ
- > 「サイ」を含む記事
「サイ」を含む記事の検索結果:
-
サンワカンパニー、奥行12cmの手洗い器
1509(2022/06/20発行)18面ステンレス小型手洗いボウル 「テハチ」 奥行12cm、幅35cmで、最小クラスのコンパクトなサイズ感のステンレス小型手洗いボウル。住宅の玄関や廊下、トイレのほか、店舗、公共施設などのちょっとしたス...
-
サンゲツ、自由に選んで作れる壁空間
1512号(2022/07/11発行)18面「HIGH GRAFICA(ハイグラフィカ)セレクトオーダーシリーズ」 好みのデザインでオーダーできるデジタルプリント壁紙の新シリーズ。決まった規格の中からデザインをセレクトするだけで、簡単にオー...
-
「助太刀」新CMの放映開始、長州力さんが着ぐるみで登場
1506号(2022/05/30発行)12面職人と工事会社の出会いを提供するアプリ「助太刀」を運営する助太刀(東京都渋谷区)は、同アプリの新テレビCMの放映を5月9日から開始した。 職人と工事会社のマッチングサービス「助太刀」の新CM 同社は2...
-
積水ハウスが戸建・賃貸オーナーに生活サービスを紹介、医療相談や英会話など20社と提携
1506号(2022/05/30発行)20面積水ハウス(大阪府大阪市)がオーナー向けに「スイートコンシェル」というサイトをオープンした。これは、生活に役立つサービスを紹介するサイトだ。同社と顧客の関係性をより深く構築していくために開設された。【...
-
サンゲツ、木目柄と石目柄計238点を集約
1509(2022/06/20発行)18面「FLOOR TILE ikkimi(フロアタイル イッキミ)2022-2023」 住宅用ビニル床タイルの見本帳。人気の木目柄128点と石目柄110点が「一気見」できる。 木目柄は、ベーシックか...
-
OKUTA、「アパレル×リノベ」で最優秀賞 2カ月半で総来場組数が500組超
1506号(2022/05/30発行)15面OKUTA(埼玉県さいたま市)が、LIXIL秋のリフォームコンテスト2021の「新ビジネスモデル」部門で最優秀賞に輝いた。取り組んだテーマは「未来顧客の創造〜新形態のショールーム~」、受賞対象となった...
-
事業再構築補助金の6次申請開始 グリーン成長枠、上限最大1.5億円
1505号(2022/05/23発行)9面シードコンサルティング 岡田聡 社長 ポストコロナ・ウィズコロナ時代を見据え、令和2年度第3次補正予算で1兆1485億円が投入された事業再構築補助金。令和3年度補正予算では6123億円が充てられ、一...
-
ショウタイム24、無人内見システム導入進む 物件見学者が有人の2.4倍に
1506号(2022/05/30発行)12面ショウタイム24(東京都港区)が提供するモデルハウスやショールームなどの「無人内見システム」の導入が好調だ。現在、導入社数は50社を超え、稼働物件数は約180となった。スマートロックを使い、見学希望者...
-
【連載 リフォーム業界のnext当たり前】「現地調査、見積もりのnext当たり前」
WEB限定記事(2022/05/24更新)株式会社リアルターソリューションズ、代表の内山です。第2回目のコラムをお届けします。第1回で【当然意識の改革】についてお話しました。まだ読まれていない方は是非第1回からお読みください。今回お話する事...
-
大和屋、天然木のオリジナル玄関ドア
1505号(2022/05/23発行)7面コロナ禍で問い合わせ2倍に 天然木を貼ってオリジナル玄関ドアを作れるサービス「HARERUYA」が、コロナ禍で問い合わせ約2倍と好調だ。販売するのは埼玉県熊谷市の大和屋。自由なデザインで木製玄関ドアが...