- トップ
- > 「エコ」を含む記事
「エコ」を含む記事の検索結果:
- 143/143 ページ
-
LIXIL、5ブランドで初の統一キャンペーン開催
999号 (2011/10/25発行) 1面LIXIL(東京都千代田区)は、エコ商品の普及を行う「秋のスマイルエコキャンペーン」を2011年11月30日まで開催している。トステム、INAX、新日経、サンウエーブ、TOEXの5ブランドを扱った全国...
-
YKK、2012年度MADOショップ1000店へ
989号 (2011/08/09発行) 1面2011年7月末で1年半続いた住宅エコポイント制度が終了した。今後需要の減退が懸念される中で、主要窓メーカー3社の戦略を取材した。 「需要が大きく下がることはない」 「住宅エコポイントが終了したから...
-
新築そっくりさん、庄内営業所を開設
987号 (2011/07/26発行) 9面住友不動産(東京都新宿区)は2011年7月16日、"新築そっくりさん"の山形事業所庄内営業所を山形県酒田市に新規オープンした。 酒田市、鶴岡市の2大都市圏を中心とした庄内地域を主な営業エリアとし、キッ...
-
マンション新築そっくりさんの新定価商品
980号 (2011/06/07発行) 4面住友不動産(本社:東京都新宿区)住宅再生事業本部は、昨今のエコブームの高まりやライフスタイルにこだわりを持つユーザーのニーズに応え、これまで個別対応していた自然素材の内装材を標準仕様とした新商品「エ...
-
2010年度決算、住友不動産G売上1000億円突破
979号 (2011/05/24発行) 1面大手ハウスメーカーの2010年度リフォーム売上実績が出揃った。住友不動産グループは1000億円を突破するなど調査した9社すべてが増収を達成。エコポイントなどの助成金による後押しもあるが、新築着工の低迷...
-
OBから鳴りやまない電話...「ガソリン・資材が足りない」 郡山塗装
971号 (2011/03/22発行) 3面▲道路はふさがれ物資の運搬が難しい状況にある 郡山塗装(福島県郡山市)は震災翌日から復旧活動を開始した。「とにかく瓦の被害がひどい。6~7割の瓦が落ちてしまっているのではないでしょうか」(佐藤隆社長...
-
広がるリフォーム助成制度、断熱改修も含むなど柔軟な内容で人気
971号 (2011/03/22発行) 4面地方自治体によるリフォーム助成制度が平成22年度に続き、平成23年度も活発に行われようとしている。同制度は平成22年度で計200近くの自治体が行っていたとみられるが、秋田県をはじめとした成功例も多く報...
-
リフォーム・中古住宅流通の市場規模、10年後20兆円へ
967号 (2011/02/22発行) 1面国土交通省は2011年2月9日、2010年6月に閣議決定された「新成長戦略」で策定することとされている中古・リフォーム市場の整備のための具体的な施策を検討する「中古住宅・リフォームトータルプラン検討会...
-
家電量販店のエディオン リフォーム展示の新店舗
953号 (2010/11/09発行) 1面家電量販店のエディオングループは2010年10月28日、キッチン、バス、トイレなどを展示したスペースを持つ新拠点をオープンした。店舗は岐阜県岐阜市のショッピングセンター「マーサ21」内にある。店内では...
-
日常小物から安心・安全な暮らしを提案
888号 (2009/06/23発行) 9面国産材や自然素材を活用し、人間の体や地球環境に負担の少ない家づくりを手掛ける直井建築工房(東京都台東区)。暮らし方提案ショップ「エコロジーライフ花」では、自社のコンセプトである自然志向を打ち出すことに...