- トップ
- > 「企業」を含む記事
「企業」を含む記事の検索結果:
-
DONUTS、iPhone端末で勤怠打刻 6社万以上がサービス導入
1483号(2021/12/06発行)9面出退勤、シフト、休暇の申請管理など、バックオフィスを支援するクラウドサービスがDONUTS(東京都渋谷区)のジョブカン勤怠管理だ。勤務状況表示・休暇残日数管理・休日出勤時の代振休自動付与・交通系ICカ...
-
上司と若手が分かれて対策会議!リビングイワイのパワハラを発生させない環境作りとは?
1483号(2021/12/06発行)2,3面「ハラスメントは許しません!」こんな文言で自社の方針を明文化して社内共有をしているのが、ガス事業やリフォームを手掛けるリビングイワイ(奈良県奈良市)だ。 文書では細かくパワハラについて具体的に掲載(一...
-
「全加盟店がパワハラ対策を」HORP、日本ハラスメントリスク管理協会と連携
1483号(2021/12/06発行)1,3面「今月のノルマが達成できていないのは、お前の人間性にある」。このような人格を否定するようなパワハラ発言が社内でまかり通ってはいないだろうか。パワハラによる自殺者が社会問題化したことで、2020年6月に...
-
12種の漆喰デザインで差別化、全国から左官工事の依頼が舞い込むオンリーワン企業
1484号(2021/12/発行)21面12人の自社職人を雇用、左官の技術極める 伝統工法を用いての新築やリフォームを手がける総合建築植田(兵庫県淡路市・年商1億6000万円)は、事務を除く12人の社員全員が職人だ。営業マンは不在で、販促は...
-
雑誌集客で見込み客に!「何度も見返す」「数年後に思い出す」効果も、広告掲載費を抑えるステラの取り組みとは?
1483号(2021/12/6発行)5面リノベーションを手掛ける、ステラ(神奈川県横浜市)は雑誌を用いた集客に力を入れ、売上を伸ばしている。前々期の年間売上1億円から、2021年1月期は1億3000万円に増加。今期は1億5000万円を見込む...
-
企業ブランディング戦略が功を奏して、2年間で7億円増収。本社ビルの改築、ロゴの統一、マルシェの開催、雑貨屋オープンして従来のゼネコンのイメージを変えた滋賀県のビルダー、澤村(高島市)。 社内カレッジ開...
-
頼人、無人モデルルームを30カ所導入 来年3月までに100カ所採用へ
1482号(2021/11/22発行)19面住宅業の支援サービスを展開する頼人(東京都新宿区)が提供する、無人モデルハウス見学システム「スマートモデルハウス」が好調だ。3月からサービスの提供を開始後、現在導入は30カ所に及ぶ。 無人モデルハウス...
-
UNIIDEO、「住宅企業のWEB集客の考え方セミナー」オンライン開催
WEB限定記事300社以上の工務店、不動産企業のマーケティングをサポートしてきたUNIIDEO(東京都目黒区)は、「住宅企業のWEB集客の考え方セミナー」をオンラインで開催する。 住宅購入者層のメイン層になる20~30代でのスマホ普及率は9割を超え、す...
-
ザメディアジョン、新卒採用1回目で5人を獲得
1482号(2021/11/22発行)19面12月に事例公開セミナー開催 ザメディアジョン(広島県広島市)では、12月10日16時からリフォーム会社のための新卒採用セミナーをオンラインで開催する。駒商(兵庫県宝塚市)の駒走宜久社長とマエダハウジ...
-
アンドパッド(東京都千代田区、稲田武夫社長)は、外部サービスとの連携を強化し、建設業界全体のデジタル化を推進する建設DXプラットフォーム「ANDPADアプリマーケット」を公開した。第一弾として、連携サ...