- トップ
- > 「リフォーム 市場」を含む記事
「リフォーム 市場」を含む記事の検索結果:
-
消費者ニーズに対応、「卸売」と「小売」の垣根なし ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(最終回)~
1155号 (2015/02/03発行) 11面昨年末から開始した本リポートだが、最終回の今回は、大きな変化を遂げつつある米国の流通業者の中でも、よりドラスチックな変貌を遂げている企業を紹介する。自らを「ホールテーラー」と呼んでいるこの会社の場合...
-
マエダハウジング、水まわり専門2号店オープン
1155号 (2015/02/03発行) 2面広島市のマエダハウジング(広島県広島市)は、今月中旬に水まわり商材専門店リフレの2号店を市内南区の商業施設「ゆめタウンみゆき」内にオープンする。昨年6月に新設した1号店の月額粗利が約300万円に向上...
-
27年度予算案、住宅関連1500億 空き家改修補助も
1154号 (2015/01/27発行) 1面政府は、14日の閣議で、平成27年度予算案を決定した。国土交通省住宅局関係の予算額は1527億2000万円。今年度から約16億円減少した。 住宅リフォーム関連の政策として、「住宅金融支援機構による中...
-
「いえプラス」と「リノコ」統合、リフォームECサイトを一本化
1154号 (2015/01/27発行) 1面グリーユナイテッドライフ(東京都港区)は今年の上半期内に、運営するリフォームECサイト「いえプラス」と、子会社化したセカイエのサイト「リノコ」を統合する。 2つのサイトを一本化し、マーケティング強...
-
スマイル本田、1000坪級の大型店で年商127億円
1154号 (2015/01/27発行) 6面スマイル本田 丸山治夫社長 グループのリフォーム売上は約190億円 昨年東証1部に上場したジョイフル本田のリフォーム専業子会社、スマイル本田(茨城県土浦市)。ホームセンターのリフォーム会社として...
-
《リフォーム市場 景況感調査》 前月と比べ「悪い」56%
1154号 (2015/01/27発行) 11面リフォーム市場景況感調査 ≪2014年12月リフォーム実績≫ 12月の景況感は、横ばい気味だった11月に比べて下降傾向となった。引き合い件数は、前月と比べて「悪かった」(「とても悪かった」「悪かっ...
-
強まる流れ、流通業者が消費者に直販 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(5)~
1154号 (2015/01/27発行) 15面米国の巨大マーケット・リフォーム市場は、そのバックで激しい競合を繰り広げる流通業者や施工業者に支えられている。だが、どんな業界でも競合のあるところでは市場を一変させるような変化が生じるのが常だ。水ま...
-
LIXIL、高級ゾーンのリビング建材を一新
1153号 (2015/01/20発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、リビング建材「グランドライン ラフィス」をフルモデルチェンジし、1月5日から全国販売をスタートした。同社は市場が"新築からリフォーム"へ、需要は"中級から、こだわりを...
-
巨大市場を支える全米1万超の流通業者 ~リフォーム先進国アメリカを訪ねる(4)~
1153号 (2015/01/20発行) 11面施主との直接折衝でいわばリフォームの表舞台に立つのがリフォーム会社なら、その裏方を務めるのが、流通業者、施工業者の存在だ。もともと薄利で競争も激しいこのビジネスは、裏方とはいえ苦労が多い仕事だ。米国...
-
三井不動産リフォーム、1棟ソリューション事業で約35億
1153号 (2015/01/20発行) 4面三井不動産リフォーム 尾崎昌利社長 三井不動産グループの中で新規客開拓を担う三井不動産リフォーム(東京都新宿区)がグループシナジーによる事業拡大を進めている。特に2013年4月から本格化したグル...