- トップ
- > 「写真」を含む記事
「写真」を含む記事の検索結果:
-
松岡製作所、技術力と品質の良さにこだわった「ステンレスキッチン」
1264号 (2017/05/16発行) 14面ステンレスのメリットを最大限に生かしたモノづくり 錆や汚れに強い、臭いがつきにくく衛生的、加工によって表面デザインの表情を変えることができるなど、様々なメリットのあるステンレスキッチン。無機質な雰囲...
-
グローバルベイス、渋谷にリノベショールーム開設
1264号 (2017/05/16発行) 3面中古仲介+改修の相談窓口 グローバルベイス(東京都渋谷区)は4月24日、中古マンション仲介とリノベーションの設計施工をセットで提供する「リノベイスフリー」のショールームを東京都渋谷区にオープンした。...
-
三菱地所ホーム、新発想の「リフォームショールーム」をオープン
1264号 (2017/05/16発行) 2面三菱地所ホーム(東京都港区)は4月29日、新たな発想に基づいた「リフォームショールーム」を横浜市のみなとみらいにオープンした。 みなとみらいにオープン 7つのストーリーを持ったインテリアブースと、...
-
SNSは継続的な情報発信を
1263号 (2017/05/02発行) 5面インターネット集客に結びつくスマホ活用術Chapter 2:インターネット上でのSNS情報発信について 自社で試行錯誤が大事 今コラムの2回目は「インターネット上でのSNS情報発信について」を書かせ...
-
夢ハウス、木造住宅市場拡大する沖縄にショールーム開設
1263号 (2017/05/02発行) 15面夢ハウス 片桐教夫 社長 新築および大型リフォームのネットワークを全国に展開する夢ハウス(新潟県北蒲原郡)。7月に沖縄に新店舗をオープンする予定だ。RC造が多く、特殊な住宅市場に踏み込むのはなぜか。...
-
住宅建築における「モダン」と「コンテンポラリー」の違いとは? ~世界のハウズから~
1262号 (2017/04/25発行) 23面世界のハウズから vol.12住宅建築における「モダン」と「コンテンポラリー」の違いとは? モダン建築とコンテンポラリー建築の違いはどこにあるのだろうか? また、なぜそうした違いがあるのだろう?...
-
あえて建具1枚は白にしてアクセントに
1262号 (2017/04/25発行) 23面Vol.16 ダイニング空間を濃い色で引き締める 安く、速く、エコにガラリと雰囲気を変えることができる内装ペイント。だが、提案を行うリフォーム会社は少なく、今のうちに取り組みを始めるべき未開拓の分野...
-
アネストブレーントラスト、年間2000件の診断を実施
1262号 (2017/04/25発行) 15面物件の売り手側、買い手側の両方から中立的な立場で診断を―――アネストブレーントラスト(東京都新宿区)は第三者的視点の診断で年間2000件のインスペクションを実施している。同社は、建築士の有資格者49...
-
G-FLAT、平均受注単価1300万円超
1262号 (2017/04/25発行) 24面フルオーダーメードの家づくり 戸建てを中心に、中古住宅のリノベーションを年間30~40件受注しているG-FLAT(ジーフラット・兵庫県神戸市)。その平均単価は1300万~1500万円に上る。高額案件...
-
央2、初期対応強化で成約率アップ
1261号 (2017/04/18発行) 16面全員が会社の強みを言える体制づくり 初期対応を強化することで、成約率のアップに成功したのが央2(オーツー、東京都江東区・長張隆史社長)だ。 「プランナーや事務員でも会社の強みをお客様に伝えられる体...